即席オードブルにも!ごろごろ果物ととろ〜りマシュマロのフルーツトーストレシピ♡
フレッシュな果実に甘くとろけるマシュマロソースがたまらない! 絶品デザートトースト。マシュマロをモッツァレラに変えて、即席オードブルにも。冬の時期は、桃の缶詰を使ってもOKです。
LeTRONC
- 13
- 14
- 0
1853年、東インド艦隊司令長ペリー率いる黒船が浦賀に来航。翌年の1854年日米和親条約が締結され、下田は日本で最初の開港場となります。そのとき、条約の詳細について話し合う会場となったのが、了仙寺。この了仙寺の境内にMobs黒船ミュージアムがあります。Mobs黒船ミュージアムでは、了仙寺の所蔵する約3,000点以上の黒船・開国コレクションの中から、企画展に合わせて、選りすぐりのコレクションとご対面できます。
黒船がやってきた当時のアメリカ人から見た日本の文化、日本人の姿、そして日本人から見たアメリカ人の姿を絵巻物や漫画、絵本、写真などで展示されています。また、ペリーの艦隊が了仙寺の宿所に滞在したことから、艦隊ゆかりの椅子や生活用品などの展示も必見。『ペリー提督日本遠征記』に綴られている、ペリーのエピソードにもほっこり。例えば、お歯黒について、“我々の若い水夫がこれを実験してみたが、8日間、パンケーキのように口が腫れてしまった”のだとか。
レトロカワイイ絵柄のポストカード、竹うちわ、マスキングテープなどはミュージアムオリジナル。どれを買おう? と迷ってしまう、品揃えにも注目です。
アメリカでは新大統領が就任し、注目を集めている日米外交。歴史を遡ると、今を振り返ることができるかも知れません。
取材・文/中野さゆみ
伊豆・下田のレトロな町並み「ペリーロード」でタイムスリップ散歩
静岡県 > 下田・東伊豆
伊豆・ペリーロードのおしゃれカフェ。お散歩中に立ち寄りたい「irori」
静岡県 > 下田・東伊豆
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
即席オードブルにも!ごろごろ果物ととろ〜りマシュマロのフルーツトーストレシピ♡
フレッシュな果実に甘くとろけるマシュマロソースがたまらない! 絶品デザートトースト。マシュマロをモッツァレラに変えて、即席オードブルにも。冬の時期は、桃の缶詰を使ってもOKです。
LeTRONC
Eggs ’n Things『原宿チョコミントパンケーキ』・『マンゴーサルサチキン&エッグス』の販売を国内全店舗開始!
Eggs ’n Things 原宿店で人気の限定パンケーキが全店舗で楽しめる!「原宿チョコミントパンケーキ」・「マンゴーサルサチキン&エッグス」2020年5月15日(金)より販売開
LeTRONC
東京のオアシス!井の頭公園を巡る。
東京の吉祥寺にある井の頭公園に行ってきました。 僕が行った時は休日で人が多くいたのですが、それでも広い公園内はストレスなくゆっくりできます。
東京都
すずきたかひろ
【明治神宮前】まるで海外のカフェ?!おしゃれなコーヒー専門店「THE ROASTERY」
自家焙煎珈琲を提供するカフェ。店内の中央にカフェカウンターがある、スタイリッシュな空間。全席禁煙。
東京都
chanmio
かわいいキャンディー型もおすすめ! お弁当の定番「おにぎりの上手な詰め方」
お弁当の定番といえばおにぎり。色々な具材を詰めたり、食べやすいことから子どもに限らず大人にも人気の一品です。今回はおにぎりを美しくお弁当に詰めるポイントをご紹介します。
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!