【渋谷】忙しい日常にたっぷりの栄養をくれるバランス食材ランチ「UB1 TABLE」
渋谷駅から8分ほど歩いた場所にあるのは、おしゃれで洗練された雰囲気の「UB1 TABLE」 産地や生産方法にまでこだわった新鮮な食材を使っているので、安心安全な栄養価の高い食事をす
東京都
ゆいぽよ
- 58
- 22
- 0
神奈川・川崎市最大級のパンイベント「かわさきパンマルシェ」が、2019年11月30日(土)、12月1日(日)の二日間にわたって行われます。川崎・横浜・東京エリアを中心とし、全国各地から集まった50店舗が出店予定。パンのほかにも全国から集まった焼き菓子やコーヒーなど、パンを彩るフードたちも併せてご紹介します。
今回で3回目の開催となる「かわさきパンマルシェ」は過去開催の2日間で15,000人が来場した、パンイベントの中でも最大級の規模です。
注目の出店店舗は川崎・横浜・東京を中心とした全国50店舗が集結します。長崎や宮崎、三重、岐阜などの遠方からの出店もあり、お店によって違うオリジナルの味をいろいろと食べ比べすることができます。
どこか懐かしい、和風惣菜パンの人気店。人気の「豆パン」はもちもちの食感に程よい塩気がきいた生地のシンプルなパン。一日に数百個売り上げる魅力的な味を是非。
家族経営ながらも地元の多くの方々に愛されるパン屋さん。メディアでもたびたび取り上げられた人気の「丸ごとりんご」。かわいいパンの中に、芯をくりぬいて洋酒づけにしたりんごとカスタードクリームをいれた、見た目にも味にも満足なパンです。
長崎にあるクロワッサン食パン専門店。こだわりが詰まった食パンの生地は女性職人が丁寧に作り、外はサクサク、中はもちもちの食感を最大限に引き出しました。トーストすると変化する香りにも注目です。
午後には早々に売り切れてしまうというドーナツの人気店。レトロスイーツの中でも輝きを放つドーナツは地元鎌倉で愛される味として親しまれています。
気軽にいただけるドーナツは食べ歩きのお供にも最適です。
本場フランスで厳しいシェフのもと数年間修業を積んだ職人が作り出すカヌレは絶品。カリッともちっとしたカヌレは口の中にあまーい幸せを運んでくれます。技術と伝統が詰まった新たな“フランス風ではない”カヌレに注目です。
千葉県九十九里で生まれたピーナッツバターブランド「HAPPY NUTS DAY」。無添加の素材で作られたピーナッツバターは程よいコクと香りがパンにとてもマッチします。他のパン屋さんのパンにつけて食べてみるのも◎
各地域の様々な魅力が一度に味わえる「かわさきパンマルシェ」。お店の人とのコミュニケーションや出会いが、あなたの新しい行きつけのパン屋さんを見つけてくれるはず。ぜひ、新しい魅力と味との出会いを求めて「かわさきパンマルシェ2019」に訪れてみては。
コメントを投稿しよう!
【渋谷】忙しい日常にたっぷりの栄養をくれるバランス食材ランチ「UB1 TABLE」
渋谷駅から8分ほど歩いた場所にあるのは、おしゃれで洗練された雰囲気の「UB1 TABLE」 産地や生産方法にまでこだわった新鮮な食材を使っているので、安心安全な栄養価の高い食事をす
東京都
ゆいぽよ
生クリーム専門店ミルク「究極の生クリームチーズケーキ」バレンタイン&ホワイトデー限定登場!
生クリーム専門店ミルクから、バレンタイン&ホワイトデー限定スイーツ「究極の生クリームチーズケーキ」が登場。2023年2月6日(月)から3月15日(水)までの期間、大阪「ジャンブーカ
LeTRONC
食べ歩きグルメイベント「神田カレー街食べ歩きスタンプラリー2022」が開催!
食べ歩きグルメイベント「神田カレー街食べ歩きスタンプラリー2022」が、2022年8月1日(月)から12月15日(木)まで東京・神田界隈のカレー店にて開催されます。
LeTRONC
JR新橋駅に新たな商業空間「エキュートエディション新橋」オープン!
東京・JR新橋駅に「エキュートエディション新橋」が、2022年3月24日(木)オープンします。
LeTRONC
横浜の新商業施設「北仲ブリック&ホワイト!
横浜のみなとみらい線「馬車道」駅に直結する新商業施設「北仲ブリック&ホワイト(KITANAKA BRICK&WHITE)」が、2020年6月25日(木)にグランドオープン。
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!