明治創業の老舗「銀座立田野」が期間限定で復活
甘味処「銀座立田野」が期間限定で復活。2023年4月5日(水)以降、銀座三越や日本橋三越などに順次限定ストアをオープンする。
LeTRONC
- 244
- 0
- 0
まずは、湯呑みにお茶を注ぐ前に、一度お湯を入れて湯呑みを温めておくのがポイント。こうすることで、お茶が冷めにくくなります。そして、急須にお茶っ葉・お湯を入れたら、揺すらずそのまま1分ほど蒸らします。
2人分以上を入れる際には、お茶の濃さが均一になるように数回に分けて順番に注いでいきます。分量は、湯呑みの7分目くらいを目安にすると美しく見えます。おぼんに茶托と湯呑みをのせるときは、別々にセットしましょう。
準備ができたら、テーブルの端(下座側)でお茶をセットします。サイドテーブルがある場合はそこで作業しましょう。
茶托に湯呑みをセットします。
基本的にお客様の右側から「どうぞ」と、両手もしくは左手を添えて静かに差し出します。お話し中の場合は、目礼のみでOK。
茶碗に絵柄がある場合は、お客様の正面に絵柄がくるように注意します。
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
明治創業の老舗「銀座立田野」が期間限定で復活
甘味処「銀座立田野」が期間限定で復活。2023年4月5日(水)以降、銀座三越や日本橋三越などに順次限定ストアをオープンする。
LeTRONC
”アシェットデセール”専門店が東京・蔵前にオープン!
皿盛りデザートの”アシェットデセール”専門店「アンプラト(un plato)」が、2022年11月22日(火)より東京・蔵前にオープンする。
LeTRONC
「ソラマチ・クリスマスマーケット2022」東京スカイツリータウンで開催!
「ソラマチ・クリスマスマーケット2022」が、2022年11月18日(金)から12月25日(日)までの期間、東京スカイツリータウン4階 スカイアリーナにて開催される。
LeTRONC
和歌山・白浜に無人島グランピング施設が誕生!
新グランピング施設「エランド(An Eland) ~グランドーム和歌山白浜~」が2022年7月16日(土)、和歌山県西牟婁郡白浜町にオープンします。
LeTRONC
USJ公式「ホテル ユニバーサル ポート」ミニオンルーム第3弾登場!
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンのオフィシャルホテル「ホテル ユニバーサル ポート」に、映画「怪盗グルー」シリーズをモチーフにした「ミニオンルーム」の第3弾が誕生。2022年6月1
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!