SNS映えスポット!目黒のお洒落カフェ【Factory & Labo 神乃珈琲 -kanno coffee-】
学芸大学駅から徒歩10分。 目黒のお洒落カフェに行ってきました! 全面ガラス張りの外観。 生豆の買付から焙煎までこだわり抜いた珈琲と軽食が味わえるお洒落カフェ!
TAKAHIRO | Vlogger
- 229
- 0
- 0
極上パンケーキで有名な「ミカサデコ&カフェ神宮前」。パンケーキはもちろんのこと、サンドイッチやカレーなどのメニューや、週末のブランチも人気! こだわりのフードやスイーツは、どれもインスタ映えするものばかり。お店を訪れる人の中には男性の姿もあり、年齢層も様々です。甘いものを食べて、ちょっと一息つきたくなるカフェタイムの14:00から15:00は混雑するので、時間をずらすと◎!
「きなこのくるみパンケーキ(1,200円)」は、きなこと黒ごまの風味と、カリッとしたクルミの食感が楽しい和のパンケーキ。おもちが入っているモチモチとした生地は、ほんのり香ばしいきなこと黒ゴマが香ります。パンケーキには、黒豆きなこミルクアイス、きなこ味のシャンティ、粒あんが添えられており、味を変えながら楽めるのが魅力的です。
抹茶を使った和テイストのパンケーキ「抹茶風もちいりパンケーキ(1,200円)」。ほろ苦いパンケーキには求肥が入っており、もちもちとした食感と上品な甘さにクセになる人が続出! パンケーキに添えられた粒あんには栗の甘露煮がのせられており、シロップをかけ虎目模様になったパンケーキは和菓子を彷彿とさせます。和菓子好きの人にぜひ食べてほしい一品です。
「ベリーベリーパンケーキ(1,400円)」 は、甘酸っぱいベリーをたっぷり使用した季節限定のふわふわリコッタパンケーキ。ふわふわのとろける食感のパンケーキの中には、厳選されたチーズとベリーが入っています。ナイフを入れると、出会ったことのないほわほわ感と、シュワっととろけてしまう食感にきっと驚くはず!
極上の洋のパンケーキと、モチモチとした食感が楽しめる和のパンケーキ。ぜひ味わってみてはいかがでしょうか?
口の中でとろけるパンケーキ♡「ミカサデコ&カフェ神宮前」に潜入!
東京都 > 原宿
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
SNS映えスポット!目黒のお洒落カフェ【Factory & Labo 神乃珈琲 -kanno coffee-】
学芸大学駅から徒歩10分。 目黒のお洒落カフェに行ってきました! 全面ガラス張りの外観。 生豆の買付から焙煎までこだわり抜いた珈琲と軽食が味わえるお洒落カフェ!
TAKAHIRO | Vlogger
チームラボのアート展「かみさまがすまう森」佐賀・御船山楽園で開催!
チームラボのアート展「かみさまがすまう森」が、2021年7月16日(金)から11月7日(日)まで、佐賀県武雄市の御船山楽園にて開催されます。
LeTRONC
【岩手のカフェ】NANAMARUNI COFFEE のコーヒーと抹茶パンケーキ
岩手県久慈市にあるNANAMARUNI COFFEE さんへお邪魔しました。 マスターこだわりのオリジナルブレンドと抹茶パンケーキを注文。 コーヒーは飲みやすくいろんな種類の豆も
岩手県
Piui
フェス感満載『福山バラ祭り(広島県)』
さすが!バラの街と自負するだけのことはあります。 どこを歩いてもバラが香ってきて、歩いてるだけなのに...どんどん楽しくなって来るんです。
広島県
yoshinori
ご祭神は“醸造祖神”!歴史ある京都の神社「松尾大社」でパワースポット巡り
京都最古の神社のひとつとして伝わる「松尾大社」は、お酒の神様「醸造祖神」を祀っています。境内に点在するパワースポット、庭園「松風苑」、重要文化財のある「本殿」など見どころをご紹介し
京都府
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!