Memories from Yakushima【男5人で縄文杉に会うため屋久島へ】
男5人で屋久島へ行ってきました。 太鼓岩からの景色は最高で、白谷雲水峡にある苔むすの森は、幻想的過ぎました。 縄文杉は道中が長いですが、達成感はとてつもないです。 大川の滝や千尋
鹿児島県
Takuya Otani
- 59
- 0
- 0
インスタントラーメンは栄養が偏りそう、と思う人も多いはず。そんな考えを覆えすのが、ユニークな調理コンテスト「インスタントラーメンオリジナル料理コンテスト2017」です。栄養士・調理師など、食のプロを目指す学生を対象に、応募総数2042の中から選ばれた12人が、自慢のレシピを審査員に披露。「美味しさ」「盛り付け」「栄養のバランス」「独創性」などを基準に審査が行われました。
オリジナルレシピはどれも完成度が高く、プロ顔負けの作品も! 地元食材やご当地グルメをアレンジしたり、食材との組み合わせで栄養のバランスを考えたりと、日常生活にも取り入れたくなる素晴らしい工夫ばかり。優勝の作品は、稲荷寿司の中に細かく切ったインスタントラーメンを入れ、審査員を驚かせました。
どの作品も、独創的なアイディア溢れるレシピの数々でしたが、食べる人の健康や、相手の喜ぶ姿を一番に考えた料理、それが選考にとっての大切なポイントとなったそう。
「忙しくてもひと手間」。大切な人のことを思い浮かべながら、いつもとは一味違った「インスタントラーメン」をはじめてみてはいかがですか?
「さっぱりいなりずし~岡山の山の幸~」 森岡優衣さん
「梅満開!早春のほっこり雪解けラーメン」 永井沙都里さん
「1日に必要なビタミンCと野菜の半分がとれちゃう!? お手軽♪レモンラーメン!!」 荒岡優衣さん
「免疫アップクレソンラーメン~牡蠣の旨みを添えて~」 赤井純一郎さん
「おなかすっきりラーメン」 亀田理沙さん
「アボカドとサーモンのラーメンミルフィーユ」 田中見雪さん
主催/一般社団法人 日本即席食品工業協会
協力/公益社団法人 日本栄養士会
会場/女子栄養大学
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
Memories from Yakushima【男5人で縄文杉に会うため屋久島へ】
男5人で屋久島へ行ってきました。 太鼓岩からの景色は最高で、白谷雲水峡にある苔むすの森は、幻想的過ぎました。 縄文杉は道中が長いですが、達成感はとてつもないです。 大川の滝や千尋
鹿児島県
Takuya Otani
初心者におすすめ!高尾山登山
新宿から1時間もかからずに行ける高尾山! 都内とは思えない、自然のパワーを感じられる場所です。 ちょっとした運動にもおすすめ!
東京都
Misa
縁起の良いモチーフ! 願いを叶える水引の結び方「お守り結び」
お守り袋の口を閉じてある水引。ご祝儀袋などにも使われており、お祝いごとに欠かせない結び方をしています。とても縁起の良い「お守り結び」という結び方をご紹介します。
LeTRONC
チームラボのアート展「かみさまがすまう森」佐賀・御船山楽園で開催!
チームラボのアート展「かみさまがすまう森」が、2021年7月16日(金)から11月7日(日)まで、佐賀県武雄市の御船山楽園にて開催されます。
LeTRONC
兼六園ライトアップ 煌めく紅葉と雪吊りと
2019.11.22 石川県金沢市にある日本三名園の1つ、兼六園のライトアップを訪れました。春のサクラ、初夏のカキツバタ、秋の紅葉、冬の雪吊りと、四季折々の美しさが訪れる人を魅了し
石川県
kouyatakahashi
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!