渋谷に来たらワンコイン焼肉へ!ランチにもおすすめ居酒屋「立ち喰い焼肉 治郎丸」
「治郎丸」は渋谷駅のすぐ脇に店を構えた“立ち喰い”焼肉店。仕事帰りにも立ち寄りやすいうえにコスパ抜群の人気店。常にお客さんが絶えない人気の秘密についてご紹介します!
東京都
LeTRONC
- 22
- 12
- 0
「グランド ハイアット東京」にて、「Heart of Gold(思いやりの心)」をテーマにしたチョコレートアフタヌーンティーがブッフェ形式で登場します。シェフがオーダーごとにフランベして仕上げるクレープや、オリジナルチョコレートをつかったファウンテンなどのダイナミックな演出とともに、麗しいスイーツの数々を楽しめます。
伝統的なビストロ料理をスタイリッシュにアレンジした料理を提供する2Fのオールデイダイニング「フレンチ キッチン」が提供する今回のアフタヌーンティーブッフェは、この度スタイルを一新。シェフがブッフェ台でフランベするライブ感溢れるパフォーマンスを楽しめます。注文毎に3種類のベリー(ストロベリー、ブルーベリー、ラズベリー)をフランベし、グランマニエソースをかけて完成。フランベすることで立ち上がる炎とともに、甘く香ばしい香りが漂います。
ブッフェ台に並ぶチョコレートスイーツは全部で9種類。コーヒーのビターな風味が大人な味わいの「ガトーオペラ」や、甘さとオレンジの酸味の絶妙なマリアージュを楽しめる「ミルクチョコレートム―ス」など、チョコレートファンにはたまらないラインナップです。
さらに豪華なチョコレートファウンテンでは、グランド ハイアット東京のオリジナルチョコレート「Grande H」が贅沢に使用されています。チョコレート本来の風味をストレートに味わえる王道のファウンテンを好きなだけ堪能してみては。
セイボリーメニューは、一人分ずつワンプレートでの提供で、自分のペースで食べ進められます。フレンチキッチン自家製のスモークサーモンや、ローストビーフなどのこだわりの食材をつかい、お肉とシーフードのアイテム5種類をバランスよくいただけます。高品質な有機素材を使ったロサンゼルス発のプレミアムオーガニックティーブランド「ART OF TEA」社の紅茶とともにどうぞ。
3,800円(平日)/ 4,200円(土日祝)
・シャンテリーショコラ
・ガトーオペラ
・パリブレストショコラ
・タルトショコラ
・ホワイトチョコレートムース
・スイートチョコレートムース
・ミルクチョコレートムース
・チョコレートプリンボネ
・チョコレートのクレープ(3種のベリーのグランマニエソース、カスタードクリーム、バニラアイス)
・グランド ハイアット 東京オリジナルチョコレート“Grande H” 使用チョコレートファウンテン
・バターナッツスクワッシュ へーゼルナッツ セージのキッシュ
・スモークサーモン きゅうり サワークリーム ブリオッシュ
・ハム コールラビのレムラード マスタード ライブレッド
・海老 タルタルソース バゲット
・ローストビーフ ホースラディッシュクリーム ビーツ 玉ねぎ チャバタ
・ストロベリージャム/ホイップクリーム
グランドハイアット東京のチョコレートアフタヌーンティーは、2019年12月1日(日)から12月27日(金)までの期間限定で行われます。チョコレート好きの方はこの機会を見逃さないでくださいね。
渋谷に来たらワンコイン焼肉へ!ランチにもおすすめ居酒屋「立ち喰い焼肉 治郎丸」
「治郎丸」は渋谷駅のすぐ脇に店を構えた“立ち喰い”焼肉店。仕事帰りにも立ち寄りやすいうえにコスパ抜群の人気店。常にお客さんが絶えない人気の秘密についてご紹介します!
東京都
LeTRONC
高級お寿司が食べ放題!「雛鮨 新宿マルイアネックス店」で旬のネタを食べつくす
東京・新宿の「雛鮨(ひなずし) 新宿マルイアネックス店」は、高級寿司がお得に食べられるお店。お寿司の食べ放題と聞くと、回転寿司かと思われる人も多いかもしれませんが、なんと職人握りた
東京都
LeTRONC
世界初の6人同時VRプレイ!「ZERO LATENCY VR」 でリアルホラー体験
お台場「東京ジョイポリス」 の1stFloorにできた新アトラクション「ZERO LATENCY VR」は、リアルなホラー体験ができると男女問わず人気を集めている、今話題のVRアト
東京都
LeTRONC
高館義経堂(奥州平泉)
源義経最後の地。 衣川の戦いで敗れた源義経は、妻・娘と共にこの地で自害しました。 伝承によると、郎党の武蔵坊弁慶も敵兵から身体に無数の矢を受け立ったまま絶命、所謂「弁慶の立往生」を
岩手県
お城インスタグラマーKAORI
TSUTAYAとコラボした新しいブックアンドカフェが福岡にオープン。「HONEY COFFEE 志免店」
福岡・志免にある「HONEY COFFEE 志免店(ハニーコーヒー)」。福岡発のスペシャルティコーヒーとTSUTAYAがコラボしたお店です。このお店の特徴は、本格的なコーヒーを飲み
福岡県
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!