初心者におすすめ!高尾山登山
新宿から1時間もかからずに行ける高尾山! 都内とは思えない、自然のパワーを感じられる場所です。 ちょっとした運動にもおすすめ!
東京都
Misa
- 48
- 5
- 0
この店の看板メニューであるポルトガル式の本格的なエッグタルト。本場ポルトガルの製法に倣い、高温焼成可能できるオーブンを用いて高温で焼き上げることで、パイ皮はサクサク、一方で中のクリームはトロトロに。素材にもこだわっていて、国産の厳選された小麦粉を使用し、自家製のパイ生地とこだわりの鶏卵で作る玉子クリームで焼き上げています。塩気がほどよくあるので赤ワインやビール、微発泡の白ワインとの相性も抜群で、一度食べたら虜になること間違いなし。6個入り 1,350円。
クララというのは、ポルトガル語で「卵白」のこと。この「ボーロ・デ・クララ・コン・ショコラテ」は、メレンゲをベースに作ったマフィンのようなケーキに、卵白でキメの細かなメレンゲ、そしてカカオ豆をローストして砕いた「カカオ・ニブ」とチョコレートを溶かしたものを生地に練り込んだポルトガル式のチョコレート味のメレンゲマフィンなんです。今年の夏には新しい味もリリースされるので是非一度試してみてください。8個入り 1,350円。
日本でも馴染みの深いポルトガル発祥のお菓子カステラ。ポルトガルの中部に位置するオヴァール地方のレシピをもとに作られるこの「パン・デ・ロー」は、厳選した卵と小麦粉を使用し、こだわりの独自製法で仕上げた一品。しっとりやわらかな優しい口当たりで、一度食べるともう他のカステラは食べれなくなるかも? 冷やして食べたり、果物やアイスやホイップクリームと食べるのもたまらない美味しさです。1個1,296円。
大人気のエッグタルトを筆頭に、馴染みのあるカステラからなかなか見かけないメレンゲマフィンまで、バラエティーに富んだ本格的なポルトガルのお菓子が勢ぞろいです。通販でも購入できるのでちょっとした手土産などでも喜ばれること間違いありません。 代々木公園ピクニックのお供リストに加えてみて。
取材・文/西尾 宇宙
本格エッグタルトが食べたいなら!代々木公園「ナタ・デ・クリスチアノ」へ!
東京都 > 代々木上原
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
初心者におすすめ!高尾山登山
新宿から1時間もかからずに行ける高尾山! 都内とは思えない、自然のパワーを感じられる場所です。 ちょっとした運動にもおすすめ!
東京都
Misa
新海誠監督の最新作映画『天気の子』が2019年7月公開決定!
新海監督の最新作映画『天気の子』が2019年7月19日(金)に公開決定!2018年12月13日(木)に、都内某所で行われた『天気の子』の製作記者会見で発表された最新情報をご紹介しま
LeTRONC
三菱一号館美術館併設カフェ“苺×チョコレート”のアフタヌーンティー登場!
三菱一号館美術館併設のカフェ・Café 1894は、「Café 1894スペシャル スプリングアフタヌーンティー」を、2023年1月30日(月)から2月23日(木)までの期間限定で
LeTRONC
兼六園ライトアップ 煌めく紅葉と雪吊りと
2019.11.22 石川県金沢市にある日本三名園の1つ、兼六園のライトアップを訪れました。春のサクラ、初夏のカキツバタ、秋の紅葉、冬の雪吊りと、四季折々の美しさが訪れる人を魅了し
石川県
kouyatakahashi
クラモノ。 蔵の街のマチアルキ
栃木県栃木市嘉右衛門町で開かれたマルシェイベント「クラモノ。」を訪れました。 「蔵ノマチ デ タカラモノ サガシ。」をテーマに、個性豊かな飲食店・雑貨屋さん・お菓子屋さん・アンティ
栃木県
kouyatakahashi
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!