初心者におすすめ!高尾山登山
新宿から1時間もかからずに行ける高尾山! 都内とは思えない、自然のパワーを感じられる場所です。 ちょっとした運動にもおすすめ!
東京都
Misa
- 60
- 5
- 0
東急プラザ銀座内、地下へと続くエレベーターを下ると「SALON GINZA SABOU」があります。ここは、SNSで話題の”抹茶桝スイーツ”を堪能できる、今注目のカフェ! スイーツだけでなく、幻のお米としても名高い「雪ほたか」を使ったお米料理も絶品。これはハズせない、注目の3品をご紹介します。
運ばれてくるとつい歓声を上げてしまうほどアートな見た目の「茶房パフェ~日本庭園風~」(1,100円)。繊細な模様のつけられた抹茶パウダーの下に敷かれたホワイトチョコの蓋をスプーンでパキっと割れば、中にはこだわりの素材で作られた和スイーツがぎっしり! 濃厚なマスカルポーネや抹茶アイス、ぷるぷるの抹茶寒天、ほっくりした栗などひとつひとつ丁寧に仕上げられていて、大ぶりな桝なのにいつの間にかペロリと平らげてしまいます。
シンプルな見た目の「しょこらずき」(550円)にはシェフのこだわりと情熱がぎっしり詰まっています。北海道産の小豆と甜菜糖で作ったこし餡を練り込んだ最高級クーベルチュールのチョコレート生地に特選小豆の粒餡を合わせたチョコレートテリーヌは、しっとり滑らかでコーヒーにも日本茶にも合う逸品。お持ち帰り用は杉箱入りだから、仕事でのお土産ものやプレゼントにしても◎
SALON GINZA SABOUはパフェだけではなくランチも一見の価値があります。「銀座茶房 昼定食」(1,500円)の主食はここでしか食べられない幻のお米「雪ほたか」を土鍋で炊き、一人用のおひつで出てくるんです! しっかり粒の立ったお米はふわりと甘みがあり、お米本来の味を楽しめます。このお米を使ったテイクアウトのおにぎりも大人気。仕事前に買っていく人で昼には売り切れしてしまうことも!
季節限定のメニューなど、見逃せない限定スイーツばかりです。ぜひ足を運んでみてください♪
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
初心者におすすめ!高尾山登山
新宿から1時間もかからずに行ける高尾山! 都内とは思えない、自然のパワーを感じられる場所です。 ちょっとした運動にもおすすめ!
東京都
Misa
兼六園ライトアップ 煌めく紅葉と雪吊りと
2019.11.22 石川県金沢市にある日本三名園の1つ、兼六園のライトアップを訪れました。春のサクラ、初夏のカキツバタ、秋の紅葉、冬の雪吊りと、四季折々の美しさが訪れる人を魅了し
石川県
kouyatakahashi
Memories from Yakushima【男5人で縄文杉に会うため屋久島へ】
男5人で屋久島へ行ってきました。 太鼓岩からの景色は最高で、白谷雲水峡にある苔むすの森は、幻想的過ぎました。 縄文杉は道中が長いですが、達成感はとてつもないです。 大川の滝や千尋
鹿児島県
Takuya Otani
高台から熱海を一望!絶景と芸術を楽しめる「MOA美術館」
「MOA美術館」には、数々の国宝をはじめとする展示品や茶室、日本最大級のマッピングで映し出される万華鏡などたくさんの見どころがあります。今回は、美術館の魅力や見どころをクローズアッ
静岡県
LeTRONC
京都北山 マールブランシュの創業40周年を記念した限定クッキー缶が数量限定で発売!
京都の洋菓子店「京都北山 マールブランシュ (MALEBRANCHE)」から、創業40周年を記念したクッキー缶「マールブランシュ クッキーストーリーズ」が登場。2022年10月1日
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!