ルトロン

おでかけ動画メディア

POST 2019.11.28

鈴木大拙館 -禅(ZEN)-に触れる静寂の空間

石川県 > 金沢

  • 101

  • THANK YOU!
    あなたの「いいね!」が励みになります!

    お気に入りしました。
    「マイページ」から確認できます。

  • 6

  • 4

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2019.11.22
石川県金沢市本多町にある鈴木大拙館を訪れました。設計は建築家谷口吉生。建築は、「玄関棟」、「展示棟」、「思索空間棟」を回廊で結ぶとともに、「玄関の庭」、「水鏡の庭」、「露地の庭」によって構成さている。鈴木大拙館の見所の一つ、「水鏡の庭(Water Mirror Garden)」では、静寂に包まれた、建物の影が映りこむ水面をずっと眺めていたい気持ちになる。

音楽提供サイト:HURT RECORD
曲名:sweet dream forever

著者:@kouya0603

スポット情報

コメント

ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!

erika
erika
2019/11/28 13:43

金沢ってやっぱりいいな〜🥰ここは博物館なのかしら?🤔

kouyatakahashi
kouyatakahashi
2019/11/28 16:59

コメントどうもありがとうございます!哲学者鈴木大拙の書・写真・著作などを展示した博物館ですね。建物の設計者が谷口吉生という有名な建築家なので、建築好きにも特におすすめです。

erika
erika
2019/11/29 16:29

返信ありがとうございます!博物館だったんですね!絵になる場所だな〜✨

kouyatakahashi
kouyatakahashi
2019/11/29 19:41

訪れた日の天候や季節によっても違った表情が見られて、美しい光景を無心で眺めながら、ついつい思索にふけってしまうような場所です!料金もお手頃なので金沢を訪れた際はぜひ!

関連する記事

人気記事

このクリエイターの記事