スリムな水筒にもぴったり入る!「細長い氷」の簡単な作り方
お弁当と一緒に持っていきたい水筒。見た目がおしゃれでスリムな水筒にぴったり入る、シュッとスマートな氷を、自宅にある材料で簡単につくる方法をご紹介します。
LeTRONC
- 10
- 72
- 0
「イアコッペ」は、上野駅前の「上野の森さくらテラス」にある懐かしくも新しいコッペパンを販売しているお店です。店内には毎月季節の新メニューが追加され、定番のものから斬新なものまで常時20種類以上のコッペパンがショーケースに並んでいます。お店の近くには上野公園や動物園、美術館があるので散策のお供にピッタリです。
からりと揚げた鶏肉を「イアコッペ」特製の甘辛タレで和えた甘辛チキン。ゴマとネギの香りが漂い、食欲をそそられる一品です。シャキシャキとした食感の水菜も加わり、栄養バランスもばっちり。特製の甘辛タレは、ちょっとだけスパイシーなアクセントが加わることで病みつきになるでしょう。小さめのサイズながらも、ボリューム感があり食べ応えもあるので満足できるはずです。
プリプリのえびにタルタルソースがたっぷりかかった、「イアコッペ」のえびふりゃー。シャキっとした千切りのキャベツとサクサクのフライの食感は相性ばっちり。元々は限定メニューでしたが、好評のため定番メニューになったほど、美味しいと評判の味です。すぐに食べたいときは、お店の電子レンジも使えるので温かい状態で召し上がることもできます。
「イアコッペ」のポテサラは、クリーミーなマッシュポテトにフレンチドレッシングで仕上げた爽やかな味わいが特徴です。ブロッコリーやインゲンなど季節によってトッピングが変わるのも人気の秘訣。たまねぎや卵など色味も爽やかで春にぴったりのサンドになっています。シンプルなコッペパンとも相性ぴったりで、子どもから大人まで楽しめる味になっているのでおすすめの一品です。
「イアコッペ」でおすすめのコッペパンを3つご紹介しました。 それぞれ人気のメニューなので、全部試してみる価値があります。とびきり美味しいサンドはテイクアウトして、青空の下で食べるのがおすすめです。
【閉店】上野で食べ歩きするなら、コッペパン専門店「イアコッペ」へ
東京都 > 上野
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
スリムな水筒にもぴったり入る!「細長い氷」の簡単な作り方
お弁当と一緒に持っていきたい水筒。見た目がおしゃれでスリムな水筒にぴったり入る、シュッとスマートな氷を、自宅にある材料で簡単につくる方法をご紹介します。
LeTRONC
足湯も堪能!高尾山唯一のイタリアンレストラン「FuMotoyA」
東京・八王子、高尾山の麓にあるイタリアンレストラン「FuMotoyA(ふもとや)」。こだわりの石窯ナポリピッツァやジェラートが味わえます。さらに、登山で疲れた体にうれしい「足湯」も
東京都
LeTRONC
コテやアイロンなしでできる!ティッシュでつくる流し前髪
ふんわり優しい雰囲気の斜め前髪は、女性らしい印象を感じさせる定番ヘア。そんな斜め前髪をコテやアイロンがない時でも、ティッシュとクリップだけで簡単につくることができるってご存知でした
LeTRONC
GWの女子旅に!インドネシア・バンドンで話題のインスタ映えホテル5選
女子旅といえばインスタ映え! 今アツい観光スポット、インドネシア・バンドン(Bandung)にある、写真映えばっちりのおしゃれでユニークなホテルをご紹介します。思い出に残るホテルで
海外
LeTRONC
京都のパワースポット「貴船神社」 ゆらゆら“水みくじ”で縁結び♡
京都市左京区にある「貴船神社」は、縁結びで知られる神様が祀られています。京都の街から離れた山奥にあり、大自然の恵み豊かなパワースポットとしても人気です。今回は、約1300年前には、
京都府
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!