もう一つの天空の鳥居?瀬居町のお稲荷さん
香川県坂出市瀬居町にあるお稲荷さん。 鳥居から感じる時の流れとそこから見える絶景。
香川県
Hatsuki
- 25
- 0
- 0
「スメハラ」という言葉をご存知ですか? スメルハラスメントの略で、"臭いで周囲を不快にさせる嫌がらせ"のこと。特に、女性に多いのが香水のつけ過ぎによる「香害」です。
大人の女性ならTPOに合わせた「香りのマナー」を知っておきたいですよね? 今回は、お仕事中のあるあるシーンで気をけたい"香りのタブー&対処法"をチェックしましょう。
不特定多数の人が仕事をするオフィスでは、強い香りはNG! 毎日接する社内の人に、不愉快な思いをさせてる可能性があります。基本的にはつけないか、さりげなく香らせるのがベター。爽やかに香るシトラス系か、優しく香るフローラル系がおすすめです。
会議室などの密室では、香水の香りが充満するため直前の付け直しは厳禁! 開始時間の30分前までにつけておくと、香りが馴染んでほど良く香ります。
お酒を注いだり取り分ける可能性がある会食などでは、手首に香水をつけるとキツくなり過ぎてしまいます。食事の場では、下半身に付け"下から上に"ほのかに香るように意識すると◎。香水は、こすると香りが消えやすくなり、つけ直しの原因にもなってしまうので注意しましょう。
最近では、香水だけでなく強力な香りの柔軟剤で具合が悪くなってしまう人も多いのだとか。TPOに合わせた"ちょうどいい"香りで、印象UPを目指しましょう♡
監修/のでこ
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
もう一つの天空の鳥居?瀬居町のお稲荷さん
香川県坂出市瀬居町にあるお稲荷さん。 鳥居から感じる時の流れとそこから見える絶景。
香川県
Hatsuki
日本屈指の名湯「草津温泉」を存分に堪能!おすすめ温泉宿5選
群馬・草津にある日本屈指の名湯を誇る「草津温泉」で、身も心も癒やされる温泉旅を堪能しませんか。観光名所でもある「湯畑」へのアクセスも良く、館内にもこだわりの大浴場や露天風呂を備えた
群馬県
LeTRONC
おやすみ前に!「両脚を壁に上げるポーズ(ヴィパリータ・カラニ)」
「両脚を壁にあげるポーズ(ヴィパリータ・カラニ)」は、上半身を仰向けにして、両脚を壁に沿って伸ばすポーズ。重力を使って下半身に溜まった血流を上半身に戻すことができる、リラックス効果
東京都
LeTRONC
ネコ好き必見! 動物写真家・岩合光昭の新作写真展「岩合光昭の世界ネコ歩き2」開催
NHK BSプレミアムにて放送している番組「岩合光昭の世界ネコ歩き」。ネコの視線からネコの世界を楽しむ番組です。そんな人気番組から生まれた写真展の第2弾「岩合光昭の世界ネコ歩き2」
東京都
LeTRONC
インスタで話題。表参道「味甘CLUB」の和スイーツ「天使の涙」
東京・表参道にある古民家をリノベーションしてできた、和スイーツのフードコート「裏参道ガーデン」の一画にある「味甘CLUB」。神秘的なスイーツ「天使の涙」がインスタで話題となったお店
東京都
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!