「ウルフギャング・ステーキハウス」から“鉄板焼き”の新ブランド誕生!
鉄板焼きの新ブランド「ウルフギャング・ステーキハウス by ウルフギャング・ズウィナー テッパン(Wolfgang’s Steakhouse by Wolfgang Zwiener
LeTRONC
- 153
- 0
- 0
イタリア・ミラノで65年の歴史を持つ、東京・原宿の老舗ピッツェリア「SPONTINI(スポンティーニ)」にて、自慢のチーズたっぷりピッツァやサラダなどの食べ放題に、ドリンク飲み放題もついて衝撃のお値段の「ピッツァナイト」が開催されています。この機会に老舗ピッツァを心ゆくまで味わい尽くしてみましょう。
「SPONTINI」はイタリアで60年以上の歴史を誇る老舗。本場ミラノではミラネーゼから絶大な支持を集める定番の味で、日本からの観光客も多く訪れています。
店内に入るとオープンキッチンで開けた空間が広がっており、メニューやトレーの赤が鮮やかな印象です。本場ミラノそのままの雰囲気でピッツァを堪能できるのが嬉しいポイント。
スポンティーニならではの鉄鍋で揚げるようにじっくりと焼き上げた、チーズたっぷりのとろとろピッツァやサラダ、ラザニアなども食べ放題の「ピッツァナイト」。さらにビールやワイン、スパークリングワインなども飲み放題という夢のような企画です。
とろとろのチーズとふわふわの生地のコンビネーションが絶品の「マルゲリータ」は鉄鍋で揚げるように焼きあげられた一品。大豆油を使用しているのでくどくないカリカリの食感に。
じっくり焼き上げられたあと生地が見えなくなるまで乗せるモッツァレラチーズのビジュアルがたまりません。
今回の「ピッツァナイト」では本格的なイタリアンサラダやラザニア、スタッフおすすめのサイドメニュー、チーズやオリーブなどのおつまみなども食べ放題という大盤振る舞い。
どれもピッツァの間食やお酒にぴったりのものばかりで、ピッツァだけでなくほかの料理をたっぷり堪能できるのもポイントです。
ピッツァやサラダ、ラザニアやおつまみも食べ放題。ビールやワインなども飲み放題。満足感たっぷりな「ピッツァナイト」はなんと90分間 2,200円(税抜)という他では考えられないお得すぎるイベントになっています。クリスマスパーティーや忘年会にもピッタリなのでこの機会に行かない理由はありません。
実施店舗:SPONTINI カスケード原宿店
実施時間:平日17:00~22:00
(エントリー終了 20:30/ラスト焼き上がりタイミング 21:30)
内 容:スポンティーニのフードメニューとドリンクメニューが90分間食べ飲み放題
料 金:2,200円(アルコール/ソフトドリンク)
1,400円(ソフトドリンクのみ)※どちらも税抜
コメントを投稿しよう!
「ウルフギャング・ステーキハウス」から“鉄板焼き”の新ブランド誕生!
鉄板焼きの新ブランド「ウルフギャング・ステーキハウス by ウルフギャング・ズウィナー テッパン(Wolfgang’s Steakhouse by Wolfgang Zwiener
LeTRONC
着物で浅草観光~食べ歩きとインスタ映えを求める女子に届け!!
浅草駅から徒歩5分位のところにある「梨花和服」で着物をレンタルしました! 店内にはレトロからポップな柄まで様々な着物が並び、オプションでお面やチュール・帯飾りなどをつけることができ
東京都
アユミ
あえて雨の日に訪れたい京都の山寺「岩船寺」。今インスタで人気です!
岩船寺(がんせんじ)は京都府木津川市加茂町岩船にある真言律宗の寺院である。 山号は高雄山(こうゆうざん)。院号は報恩院。本尊は阿弥陀如来。開基(創立者)は行基と伝える。アジサイの名
京都府
兼子 躍
かまどの神様“荒神さん”で金運招福!兵庫「清荒神清澄寺」
兵庫・宝塚にある「清荒神清澄寺(きよしこうじんせいちょうじ)」は、火の神・台所の神「三宝荒神王」を祀っているお寺。“荒神さん”と親しまれるお寺のパワースポットや魅力をご紹介します。
兵庫県
LeTRONC
【ハロウィンメイク ホラー編】定番ゾンビ・スカルメイク方法
ハロウィン定番のゾンビメイク・スカルメイクを、自分で簡単にできるメイク方法を動画でご紹介。キッチンスポンジでリアルなアザを表現したり、ダークな印象のアイメイクのテクニックは必見。
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!