ルトロン

おでかけ動画メディア

POST 2019.12.08

バリ島のインスタ映え”ラテアート”カフェ!

海外

  • 49

  • THANK YOU!
    あなたの「いいね!」が励みになります!

    お気に入りしました。
    「マイページ」から確認できます。

  • 1

  • 1

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

バリ島旅行3日目のVlogです!
この日は、ホテルのビュッフェ形式の朝食を食べてから、タクシーを1日チャーターし
”Coffee Cartel” というラテアートで有名なカフェに行きました!

アヤナリゾート&スパ バリのホテル内には、16ものレストランがあります。伝統的なインドネシア料理から中華に和食、健康を意識したスパメニューのあるカフェまで、バラエティーに富んでいます。
私たちは、その中でお部屋に近かった「パディ」で朝食を取りました。
まるでバリの水田の中でご飯を食べているような素敵な開放的な空間。
インドネシア料理から始まり、和洋中様々お料理があるので楽しめるかと思います。
このレストランは、ロビーを降りたところにあるのでわかりやすい場所にあります。

そして、前日にクタエリアであった日本語を話せるドライバーさんにお願いをし、この日は一日中タクシーをチャーターしました。
バリ島では、電車が通っていないのでタクシーをチャーターしてあちこち回るのが人気のようです。

まず先に向かったのは、スミニャックエリアにある「Coffee Cartel」
このお店は、カフェドリンクに自分の名前をラテアートしてくれるインスタグラムで有名なお店です。
店内は、所々にピンクが織り込まれて可愛らしく、お洒落な空間です。 
フードメニューも豊富なので、ランチに訪れるのもいいかもしれません♪

カフェの後向かったのは、ドライバーさんオススメのアタバッグの工場「BALI HANDY」
すぐ近くでアタを大きな窯でいぶしており、着いてからすぐに、アタバッグの作り方を日本語で教えてもらました。
大中小様々なサイズのアタバッグに、小物類まで多様。また、バッグの中の布の色や柄まで異なるので、世界に1つ自分だけのお気に入りバッグを見つけちゃいましょう!
バリ定番のお土産ながら、一生使える素敵なアタバッグ。ぜひ、街中のお店だけでなく工場に行って本物をみてみてください!

Day4のVlogでは、バリ島の山の自然を楽しめる”ウブドエリア”に行きます!
バリ島Vlog この後も続きます♪

音源提供:epidemicsound
Goals: Luftmensch,Rospigg
Better kind of bitter: Martin Hall, Peachy Pavement feat.Milva, Jobii
I won’t waste this: Wildflowers feat. Russell Vista
No drama:Alder feat.Jaslyn Edgar

著者:@nonchm

スポット情報

コメント

ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!

ルトロン編集部
ルトロン編集部
2019/12/09 10:08

CoffeeCartelのラテアートかわいい&美味しそうです~🤤🌈
バリに行ったらアヤナリゾート&スパに泊まりたいと思います✨メモメモ📝

関連する記事

人気記事

このクリエイターの記事