沖縄ジップライン
全長約250mの海上を滑走するジップライン。スリル満点! 海の上を飛んでいる不思議な気分です!天気も良ければ、遠くまで見渡せて絶景が楽しめます。 沖縄に旅行に行ったらぜひ体験して
沖縄県
那奈
- 58
- 6
- 0
浅草駅から徒歩5分位のところにある「梨花和服」で着物をレンタルしました!
店内にはレトロからポップな柄まで様々な着物が並び、オプションでお面やチュール・帯飾りなどをつけることができます^^ちなみにインスタでお面の写真を投稿すると"無料でお面の貸し出し"ができるのでぜひやってみて下さい!!
梨花和服から歩いて3分くらいの所に「浅草寺」があり、南下すると食べ歩きができる「仲見世通り」も見えます
私が食べたのは、あげまんじゅう(130円)・ザーチーパイ(500円)・浅草メンチ(250円)・きびだんご5本(330円)・人形焼いちご串(350円)・みつやのみたらし団子(680円)・浅草コロッケ(300円)です!!
どれもおいしかったですが、また食べたいなーと特に思ったのは「安心や」のザーチーパイです(^ν^)何味かと聞かれると、とても難しいのですがとにかくおいしかったです!!
インスタ映えスポットは浅草寺から歩ける範囲のところにたくさんあり、風車で有名な「花月堂」や他の人にはあまり知られていない古風な通りも歩いて行けます^^
プリクラも「アドアーズ」というゲームセンターで撮りました!
個人的に一番好きなところは、少し遠くはなってしまうのですが、かっぱ橋の方にあるカッパのあいかちゃんがなんとも言えない表情をしていて1番エモい写真が撮れたのではないかと思います(^^)
浅草は至る所にインスタ映えスポットがあるので、景色を楽しみながら浅草の町を歩いてみてはいかがでしょうか(*´꒳`*)
今見てくださっている動画ですが、Instagramの方では音楽がついているので、そちらもぜひ見ていってもらえると嬉しいですm(_ _)m
浅草でどこ行こうか悩んでいる方に届け!と思い制作させて頂きました
少しでも参考になれば嬉しいです^^
著者:@aym___128
沖縄ジップライン
全長約250mの海上を滑走するジップライン。スリル満点! 海の上を飛んでいる不思議な気分です!天気も良ければ、遠くまで見渡せて絶景が楽しめます。 沖縄に旅行に行ったらぜひ体験して
沖縄県
那奈
日本初カルーアミルク専門店「カルーア クイーン」銀座にオープン!
日本初のカルーアミルク専門店「カルーアクイーン(KAHLUA QUEEN)」が、2022年10月1日(土)に銀座にオープンする。
LeTRONC
2019年注目!ベトナムの人気フード「バインミー」専門店まとめ
ベトナムで人気のファストフード「バインミー」がじわじわと日本でも人気を拡大しています。今回は、2019年注目のベトナム発サンドイッチ「バインミー」が味わえるお店をピックアップしてご
日本
LeTRONC
かわいい系「レインボーわたあめ男子」とのデートでおさえるべきポイント
見た目も中身も女の子のように物腰が柔らかく、かわいい男の子です。笑顔も可愛くてついきゅんとさせられてしまいます。 そんな彼とのデートで抑えるべきポイントについてご紹介します。
LeTRONC
京都の人気カフェ「イクスカフェ(eXcafe)祇園新橋」ねこねこ(NEKO NEKO)とコラボ再登場!
京都の人気カフェ「イクスカフェ(eXcafe)祇園新橋」から、ねこねこ(NEKO NEKO)とコラボレーションした朝食メニュー「イクスカフェの朝ごはん」が再登場。
LeTRONC
4つの材料でレアチーズケーキ
会社の先輩に教えてもらったチーズケーキの作り方を動画で分かりやすくまとめてみました(´﹀`) |材料 ▪ビスケット 100㌘ ▪生クリー
アユミ
熱海観光スポット端から制覇!~インスタ映えでしかない熱海最高^^
この動画で紹介する熱海は、私にドライブの楽しさを教えてくれた場所です!! これをきっかけに色々な場所に行き、動画を作るようになりました(^ν^)♡̷̷ 熱海は交通のアクセスもよく
静岡県
アユミ
河口湖畔 スワンボート~20分でも充分楽しめる河口湖~
河口湖の湖畔にある「KBH河口湖ボートハウス」でスワンボートをレンタルしました 価格は4人乗り1台が20分で2,000円でした!! 4人で行ったため、1人500円でレンタルできまし
山梨県
アユミ
日本平動物園と美味しいものを堪能〜可愛すぎる動物で癒されませんか〜
日本平動物園の敷地はとても広く1日かけゆっくり回ることをおすすめします!! どの動物たちもとても生き生きとした姿を見せてくれました また違う時期に行って動物たちの別の表情を見たいで
日本
アユミ
河口湖冬花火~20分の儚さとモルテルの猫~
河口湖で1月から2月にかけて行っている冬花火に行きました! 20時~20時20分までという20分の短い時間で行うため、夏の花火大会とは比にならないくらいに儚く感じます 冬の真っ暗な
アユミ
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!