【島根県】 イルミネーションと花鳥風月。 ”由志園”
今回のロケーションは由志園。 アクセスは、西尾I.Cから約12分の場所。 “永遠に続くような一瞬を 忘れられない体験を 思い出してもらえる美しさを”をコンセプトに、 最新のテクノ
鳥取県
FUTA SHIRAI
- 10
- 3
- 1
クリントン・ストリート・ベイキングは、ニール・クレインバーグとディディ・ラーマン夫妻が、NYのローワー・イーストサイドで2001年4月にスタートさせました。新鮮な素材で作った、シンプルながら極上に美味しいオムレツ、サンドイッチ、エッグベネディクト、スープ、マフィン、ビスケット、そしてNY一と呼声の高いふわふわでボリューミーなパンケーキの噂は瞬く間に広がり、地元のニューヨーカーだけではなく世界中の観光客がその味を求めて訪れ、行列1時間待ちは必至と言われる人気店に。創設者のニール・クレインバーグが「僕たちがここで出しているのは、僕自身が小さい頃から食べてきた料理なんだ。」と語るように、クリントン・ストリート・ベイキングは、最高の素材を使ってホームメイドで作ることにこだわってきました。
NYでしか味わえなかったクリントン・ストリート・ベイキングが、海外初出店先、世界で第2店舗目として選んだのは、東京・表参道。ニューヨークで№1のパンケーキが食べられるとあって、オープンから2年半が経った今でも、開店と同時に満席になってしまうほど。ここのウリはなんといってもブルーベリー・パンケーキ! ふわふわでしっとりとした生地にブルーベリーが練り込まれ、溶かしたメープルバターをたっぷりかけていただきます。外はサクッカリッとしているのに中はふんわりで絶妙なバランス。パンケーキの生地に混ぜ込まれたブルーベリーは火が通ってちょっとしんなり、ソースの甘さとマッチするかすかな酸味もたまりません。一つのオーダーでパンケーキが3枚ドドーンとくるのでかなりのボリュームですが、美味しいのでペロリと食べられちゃいます。
ニューヨーカーが絶賛する味を忠実に再現したパンケーキ。並んでも食べる価値はあります。アメリカン・ダイナーのようにアットホームでおしゃれな店内は、まるでニューヨークで朝食を食べているような気分になれるはず!
取材・文/中島和美
メニューの紹介動画はコチラ
NY発!「クリントン・ストリート・ベイキング」の至高のブルーベリー・パンケーキ
東京都 > 表参道・青山
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
【島根県】 イルミネーションと花鳥風月。 ”由志園”
今回のロケーションは由志園。 アクセスは、西尾I.Cから約12分の場所。 “永遠に続くような一瞬を 忘れられない体験を 思い出してもらえる美しさを”をコンセプトに、 最新のテクノ
鳥取県
FUTA SHIRAI
【インスタで話題】きゅんとする雲のスイーツ❤︎味覚も視覚も満足できちゃう!
ご視聴ありがとうございます。 三越駅前にある「マンダリンオリエンタル東京」の紹介でした。 駅からすぐそばでエスカレーターを上がったところにありました。外で待つのかと思っていたら、
東京都
Milai
世界初!ドラえもんオフィシャルショップ「ドラえもん未来デパート」
ドラえもんの世界初のオフィシャルショップ「ドラえもん未来デパート」が2019年12月1日(日)にオープンしました。お台場の台場シティ東京にオープンした「ドラえもん未来デパート」では
東京都
LeTRONC
摩訶不思議!光の世界に誘われる、なばなの里!
三重県の長島にあるなばなの里にいってきました。この時期はイルミネーションが大変綺麗です。 毎年テーマが異なり、今年は冬なのに「桜」でした! 毎年言っても飽きないイルミネーションを
三重県
jericho55gopro
2018年の来場者は20万人!東京クリスマスマーケット2019開催
2019年12月6日(金)~12月25日(水)までの間、「東京クリスマス2019in芝公園・御成門」が開催されます。2018年に日比谷公園で行ったクリスマスマーケットの来場者は20
東京都
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!