【与論島】絶景がいっぱい!大自然に囲まれた小さな島の魅力
大自然に囲まれた小さな島、与論島。 大潮の干潮時の数時間しか姿を見せない幻の浜「百合ヶ浜」をはじめ、インスタ映えするヨロン駅やタイムトンネル、朝日、夕日、星空などとにかく見どころだ
鹿児島県
Seiji
- 163
- 18
- 0
大阪上本町駅から歩いて数分の場所にある最中のお店『実と美』。
一つ一つが手づくりで作られていて、多くは作れないため、無くなり次第終了です。
お店の外観だけでなく、店内の雰囲気も素敵なつくりで、もちろん肝心の最中の美味しさは絶品です。
最中の皮が、餡の湿気を吸ってしまうため15分以内に食べるのが、最中を最も美味しく頂くことができる時間とのこと。
もちろん、お土産用に持ち帰りできるセットも販売されています。
一口サイズの最中は、口の中に入れるとトロけるように消えていきます。
最中と一緒に、これまた絶品のお茶も頂いてみて下さい。
ペアリングとして、ベストマッチな組み合わせは、ホッとする時間を過ごすことができるはずです。
最中の種類は4種類↓
・小豆×煎り玄米
・黒ごま×胡桃のキャラメリゼ
・白味噌×黒イチジク
・抹茶×大納言
・ミルク×フランボワーズ
見た目がカワイイだけでなく、味も良しの最中です。
たまには、『和』を楽しんでみてはいかがでしょうか?
著者情報:@life.with_smile
音源提供:https://freetouse.com
Track: Onyx-Inner Peace
【与論島】絶景がいっぱい!大自然に囲まれた小さな島の魅力
大自然に囲まれた小さな島、与論島。 大潮の干潮時の数時間しか姿を見せない幻の浜「百合ヶ浜」をはじめ、インスタ映えするヨロン駅やタイムトンネル、朝日、夕日、星空などとにかく見どころだ
鹿児島県
Seiji
東京・白金台「八芳園」”青一色”に染まるライトアップイベント開催!
八芳園にて、冬のイベント「TOKYO BLUE GARDEN WINTER FESTIVAL 2023」が2023年1月7日(土)から2月12日(日)まで開催される。入場は無料。
LeTRONC
“巻貝”のような新サウナ施設「サザエ」瀬戸内海・直島のグランピング施設サナマネ内にオープン!
隈研吾建築都市設計事務所によるサウナ施設「サザエ(SAZAE)」が、香川県・直島のグランピング型リゾート施設「サナマネ(SANA MANE)」内に誕生。2022年10月上旬にオープ
LeTRONC
2019年注目!ベトナムの人気フード「バインミー」専門店まとめ
ベトナムで人気のファストフード「バインミー」がじわじわと日本でも人気を拡大しています。今回は、2019年注目のベトナム発サンドイッチ「バインミー」が味わえるお店をピックアップしてご
日本
LeTRONC
かまどの神様“荒神さん”で金運招福!兵庫「清荒神清澄寺」
兵庫・宝塚にある「清荒神清澄寺(きよしこうじんせいちょうじ)」は、火の神・台所の神「三宝荒神王」を祀っているお寺。“荒神さん”と親しまれるお寺のパワースポットや魅力をご紹介します。
兵庫県
LeTRONC
デザインセンス抜群のあひるが“かわいい”あひる珈琲
あひるのデザインが目を引く、思わず「かわいい!」って声が出てしまうデザインセンス抜群のcafe。
大阪府
kokoro.graphy
京都の人気cafe タビノネさんが、たった1坪のタバコ屋を改築したcoffee stand
京都にはたくさん素敵なcafeがあります。 その中でも、ただオシャレなだけではなく、美味しいcoffeeやsweetsを頂くことができるcafe : タビノネさんが、coffee
京都府
kokoro.graphy
台風一過のコスモス園
秋と言えばコスモスですよね! 秋を感じにコスモス畑に行こうと計画を立ていましたが、数日前に来た台風により、多くのコスモスが散ってしまったようです。 本来、コスモスの色とりどりな様
大阪府
kokoro.graphy
V-log 中山ひまわり団地
香川へのShooting Tourでのメインとしてひまわりを撮影したいと、朝一から早朝のひまわり畑を狙って車を走らせました。 今年は梅雨の当たり年ともいうべく晴れ間の少ない日
日本
kokoro.graphy
神戸三田の人気パン屋さん、Kibito pan
神戸三田にある人気のパン屋さん。 店構えや、店内の雰囲気はパン屋さんというよりも、cafeのようなオシャレな造りとなっています。 もちろん、オシャレで、素敵なのは外観や空間づくり
兵庫県
kokoro.graphy
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!