週末限定!ぶどう農家の古民家カフェ「Katsunuma 縁側茶房」
山梨・勝沼にある「Katsunuma 縁側茶房(かつぬまえんがわさぼう)」は、ぶどう農家が営む古民家カフェです。週末限定で営業している、知る人ぞ知る素敵なお店。ぶどうをたっぷり使っ
山梨県
LeTRONC
- 11
- 46
- 0
東京・墨田区にある「すみだ水族館」にてクラゲをメインとした大規模なリニューアルが行われ、2020年4月下旬に公開します。リニューアルではクラゲの飼育作業などが観察できる「クラゲエリア」が誕生。また、そのエリアには床に水槽の一部を埋め込んだ楕円形の直径7メートル、短径3メートルもの水盤型水槽が設置されます。
水族館のような薄暗い場所にクラゲは美しく映え、幻想的な雰囲気を醸し出してくれます。クラゲに癒され、そしてそのクラゲたちが普段どのようにして飼育されているのか見に行ってみましょう。
現在クラゲが展示されている「アクアラボ」、水槽が絵画のように並んだ「アクアギャラリー」を全面改修し、約2倍の広さになる新たな「クラゲエリア」。ここには直径7メートルもの大きな水盤型水槽が床に埋め込む形で設置されます。また、水盤の一部に水面に張り出すガラスの床のデッキを設置し、不思議な浮遊感を味わうこともできます。
この水槽には約500匹ものミズクラゲがふわふわと漂っており、ずっと見ていると不思議で幻想的な雰囲気に飲み込まれていくはず。
このオープンスペースでは調餌の様子を間近で見ることができます。中央の頭上にある直径10メートルのリング型サイネージから発信し、刺激的な水族館体験が可能に。
ステージ下のカウンターでは大小30もの水槽が並び、飼育スタッフが繁殖や研究に取り組む様子やクラゲの成長過程などを観察することができます。飼育スタッフとのコミュニケーションも楽しんで。
すみだ水族館では飲食物の持ち込みが許可されているのでお弁当を持ち込んだり、子供が楽しめるプログラムも充実。また、夜になると雰囲気が良くなりカップルにもおすすめなナイトアクアリウムなどのプログラムも楽しめます。ぜひ皆さんもリニューアルする「すみだ水族館」で海の生き物たちと触れあってみては。
コメントを投稿しよう!
週末限定!ぶどう農家の古民家カフェ「Katsunuma 縁側茶房」
山梨・勝沼にある「Katsunuma 縁側茶房(かつぬまえんがわさぼう)」は、ぶどう農家が営む古民家カフェです。週末限定で営業している、知る人ぞ知る素敵なお店。ぶどうをたっぷり使っ
山梨県
LeTRONC
ソーシャルディスタンスレジャー「スキー」をゴールデンウィークまで満喫 「春猫魔~ネコマへ GO!GO!GO!~」開催
裏磐梯(うらばんだい)エリアの北斜面に位置するスキー場「星野リゾート 猫魔スキー場」(所在地:耶麻郡北塩原村)は、2021年3月29日より、ゴールデンウィークまでスキーを満喫できる
日本
PR / 株式会社星野リゾート
「夜は短し歩けよ乙女」の初デートはここ! 老舗カフェ「進々堂 京大北門前」
京都の出町柳に、昭和5年創業の純喫茶「進々堂 京大北門前」があります。レトロモダンな建物は、思わず立ち止まってしまうスポットです。映画「夜は短し歩けよ乙女」の作中でも使われた「進々
京都府
LeTRONC
カービィ好き必見! 常設店の「カービィカフェTOKYO」が東京ソラマチに誕生
カービィの魅力がギュッと詰まった「カービィカフェTOKYO」が東京ソラマチに常設店として、2019年12月12日(木)にオープンします。ウィスピーウッズの木の下をイメージした店内で
東京都
LeTRONC
東京ディズニーシーで楽しい1日を。まったりと過ごす大人デート
カップルの定番デートスポットである東京ディズニーシー。今回は夢の国の中で、2人の仲がもっと深まる大人のデートプランをご紹介。恋人にぴったりのアトラクションやレストラン、ゲームにグル
千葉県
LeTRONC
日本初上陸!カカオトーク人気キャラ「アピーチ」ストア表参道にオープン
無料メッセージングアプリ「カカオトーク」のオリジナルキャラクター“カカオフレンズ”のひとりである「アピーチ」をコンセプトにした公式ストアが、2018年12月22日(土)表参道にオー
東京都
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!