ガーゼに包まれた絶品レアチーズケーキ『cafe&bar anthem』
チーズケーキ好きにはたまらない濃厚なレアチーズは神戸に行ったら絶対に食べるべき! 注文時に店員さんにお願いすると描いてくれる可愛いラテアートもとってもおすすめ。 お気に入りのカフェ
兵庫県
Banane(バナーヌ)
- 90
- 13
- 1
東京・新高円寺にあるパン屋「ベーカリー兎座LEPUS」は駅から4分ほど歩いたところにお店を構えています。2017年3月にオープンしたこのお店は、ウサギの形をした食パンがSNSで話題となり大人気のお店となりました。
メディアで取り上げられるほど人気に火が付いた「ベーカリー兎座LEPUS」。お店の名前に兎が入っていることもあり、ウサギが描かれた和風ののれんやウサギの置物などウサギ愛をいたることろで感じることができます。
あまりの人気ぶりから整理券が配布され一人一斤までとなった「ウサギ食パン(1斤400円)」。カットされたものと、カットされていない状態の2種類から選ぶことができます。
食べるのがもったいないほど可愛い「うさぎ食パン」は、そのまま食べてもほんのり甘く、耳の部分も香ばしい仕上り。トーストすることで、より芳醇な香りが濃くなり、噛むほどに甘くなります。軽やかであっさりとした味は、チーズやジャムなど味の濃いものとの相性も抜群。
「うさぎ食パン」は、10:00、11:00、14:00、16:00の4回に分けて焼き上げているんだとか。その日の気温や湿度によって焼き上がり時間に変化があるようなので、時間に余裕を持って買いに行くことをおすすめします。
発酵バターを100%使用し、石臼引きの全粒粉とブレンドした生地で作る「クロワッサン(160円)」は、サクサクで中はしっとり。バターの風味を感じつつも、あっさりと仕上がっているので、最後まで飽きずに食べることができます。
フレンチの名店「Joel Robuchon(ジョエル・ロブション)」で経験を積んだオーナーが作るパンからは、確かな腕とウサギ愛を感じることができるでしょう。
子供や女子ウケ抜群の「うさぎ食パン」は、簡単にデコレーションすることができるので、アレンジしてオリジナルの“うさぎ食パン”を作って楽しむことも。東京メトロ丸ノ内線「新高円寺駅」徒歩4分にある「ベーカリー兎座LEPUS」で、可愛いパンたちに癒やされてみませんか。他にもウサギの形をしたパンがあるので、足を運んだ際に探してみてください。
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
ガーゼに包まれた絶品レアチーズケーキ『cafe&bar anthem』
チーズケーキ好きにはたまらない濃厚なレアチーズは神戸に行ったら絶対に食べるべき! 注文時に店員さんにお願いすると描いてくれる可愛いラテアートもとってもおすすめ。 お気に入りのカフェ
兵庫県
Banane(バナーヌ)
クリオロ春の新作スイーツは「幻のチーズケーキ」や「桜マカロン」がラインナップ
洋菓子店・クリオロ(CRIOLLO)から、2020年春の新作スイーツが登場。今回はクリオロ人気の「幻のチーズケーキ」やいちごと桜を組み合わせたケーキ、春限定のマカロンなど春らしいス
LeTRONC
東京・丸の内仲通りでクリスマスマーケット開催!
東京・丸の内仲通り&行幸通りのクリスマスイベント「Marunouchi Street Park 2022 Winter」が、2022年12月1日(木)から12月25日(日)までの期
LeTRONC
ゴディバからチョコレート×ういろの新感覚和スイーツが数量限定で登場!
ゴディバ(GODIVA)の「ゴディバ マンスリー シェフズ セレクション」から、新作スイーツ「ウイロバー チョコレートアソートメント」が登場。2022年4月15日(金)よりゴディバ
LeTRONC
「三ツ星ミルク専門店 ベイクアンドミルク」大阪・梅田にオープン!
「三ツ星ミルク専門店 ベイクアンドミルク(BAKE & MILK)」が、2020年12月2日(水)に大阪・梅田にオープンします。
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!