風情たっぷり!三浦海岸「海わ屋」でまぐろと自家製蕎麦に舌鼓
神奈川県・京急「三浦海岸駅」から徒歩約5分の「海わ屋(かいわや)」。築150年の古民家を利用したお店では、“三崎まぐろ”や地魚を使った料理、自家製蕎麦がいただけます。お得に三崎観光
神奈川県
LeTRONC
- 11
- 21
- 0
東京・新高円寺にあるパン屋「ベーカリー兎座LEPUS」は駅から4分ほど歩いたところにお店を構えています。2017年3月にオープンしたこのお店は、ウサギの形をした食パンがSNSで話題となり大人気のお店となりました。
メディアで取り上げられるほど人気に火が付いた「ベーカリー兎座LEPUS」。お店の名前に兎が入っていることもあり、ウサギが描かれた和風ののれんやウサギの置物などウサギ愛をいたることろで感じることができます。
あまりの人気ぶりから整理券が配布され一人一斤までとなった「ウサギ食パン(1斤400円)」。カットされたものと、カットされていない状態の2種類から選ぶことができます。
食べるのがもったいないほど可愛い「うさぎ食パン」は、そのまま食べてもほんのり甘く、耳の部分も香ばしい仕上り。トーストすることで、より芳醇な香りが濃くなり、噛むほどに甘くなります。軽やかであっさりとした味は、チーズやジャムなど味の濃いものとの相性も抜群。
「うさぎ食パン」は、10:00、11:00、14:00、16:00の4回に分けて焼き上げているんだとか。その日の気温や湿度によって焼き上がり時間に変化があるようなので、時間に余裕を持って買いに行くことをおすすめします。
発酵バターを100%使用し、石臼引きの全粒粉とブレンドした生地で作る「クロワッサン(160円)」は、サクサクで中はしっとり。バターの風味を感じつつも、あっさりと仕上がっているので、最後まで飽きずに食べることができます。
フレンチの名店「Joel Robuchon(ジョエル・ロブション)」で経験を積んだオーナーが作るパンからは、確かな腕とウサギ愛を感じることができるでしょう。
子供や女子ウケ抜群の「うさぎ食パン」は、簡単にデコレーションすることができるので、アレンジしてオリジナルの“うさぎ食パン”を作って楽しむことも。東京メトロ丸ノ内線「新高円寺駅」徒歩4分にある「ベーカリー兎座LEPUS」で、可愛いパンたちに癒やされてみませんか。他にもウサギの形をしたパンがあるので、足を運んだ際に探してみてください。
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
風情たっぷり!三浦海岸「海わ屋」でまぐろと自家製蕎麦に舌鼓
神奈川県・京急「三浦海岸駅」から徒歩約5分の「海わ屋(かいわや)」。築150年の古民家を利用したお店では、“三崎まぐろ”や地魚を使った料理、自家製蕎麦がいただけます。お得に三崎観光
神奈川県
LeTRONC
たまご専門店「タマゴヤ」完全予約制のチーズケーキ「3年ごしのきみのチーズケーキ」が新登場!
静岡・三島のたまご専門店「タマゴヤ(TAMAGOYA)」から、完全予約制のチーズケーキ「3年ごしのきみのチーズケーキ」が新登場。
LeTRONC
サーファーが集う場所 "壱岐 清石浜"
長崎県の離島、壱岐島の芦辺町にある清石浜はサーファーが集う場所で波の高い日はよく見かけます。 壱岐と福岡を運航している2種類の船も観ることが出来ますし、港からも近い位置にあり広大な
長崎県
sho
V-log 中山ひまわり団地
香川へのShooting Tourでのメインとしてひまわりを撮影したいと、朝一から早朝のひまわり畑を狙って車を走らせました。 今年は梅雨の当たり年ともいうべく晴れ間の少ない日
日本
kokoro.graphy
池袋「サンシャイン水族館」新展示エリア「海月空感」オープン!
東京・池袋「サンシャイン水族館」の新展示エリア「海月空感(くらげくうかん)」が、2020年7月9日(木)にオープンします。
東京都
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!