東京・白金台「八芳園」”青一色”に染まるライトアップイベント開催!
八芳園にて、冬のイベント「TOKYO BLUE GARDEN WINTER FESTIVAL 2023」が2023年1月7日(土)から2月12日(日)まで開催される。入場は無料。
LeTRONC
- 11
- 1
- 0
京都の企業、ローム株式会社が主催し、本社周辺と春日通りの五条から南側を86万球のLEDで彩られたイルミネーションスポット。
11月下旬から12/25まで開催されており、無料駐車場も用意されております。
うちは幼い息子を連れて毎年撮影に訪れておりますが、ローム本社前の公園もイルミネーションで彩られた空間になっており、幼いお子様連れでも楽しめる場所になっております。
週末や祝祭日には、毎年趣向を変えたイベントが行われており、2018年にはピエロ姿のパフォーマーが、今年はドーム型の撮影スポットが設置されておりました。
時間が決まっていますが、本社前では無料の写真撮影もございます。
春日通りのクルマの流れは、動画の南行きがスムーズに流れ、週末や祝祭日、クリスマス直近の北行きは渋滞しております。
お越しになる際や、お帰りの際はそのあたりもお気を付け下さい。
音楽提供 : 甘茶の音楽工房
曲名 : レイト・ナイト・スノウ
著者情報:@knuckle_head
コメントを投稿しよう!
東京・白金台「八芳園」”青一色”に染まるライトアップイベント開催!
八芳園にて、冬のイベント「TOKYO BLUE GARDEN WINTER FESTIVAL 2023」が2023年1月7日(土)から2月12日(日)まで開催される。入場は無料。
LeTRONC
クリスマスパーティーにおすすめ! キュートな「ジンジャーマン」のアイシングクッキー
クリスマスには定番のジンジャーマンクッキー。アイシングでさまざまな表情に仕上がるのがかわいらしいお菓子です。今回は、パーティーにもぴったりのアイシングクッキーについてご紹介します。
LeTRONC
「藤波と金魚」“西日本最大級”金魚がテーマの水族館・奈良金魚ミュージアム開催!
奈良金魚ミュージアムは、新イベント「藤波と金魚 -2022-」を2022年8月末まで期間限定で開催されます。
LeTRONC
「赤羽自然観察公園」都内で自然に癒される公園散歩
東京都北区赤羽にある「赤羽自然観察公園」近くに住んでいながら こんなに自然豊かな公園があるなんて知りませんでした! もちろん手洗い・アルコール消毒は忘れずに。
東京都
She.Me Works
【室蘭の工場夜景】白鳥大橋と工場夜景が織りなす絶景ビュー
三方向を海に囲まれた北海道・室蘭は、天然の良港として知られています。自然との融合が圧巻の工場夜景のおすすめポイントをご紹介。きらめく夜景の世界にどっぷりと浸ってみてはいかがでしょう
北海道
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!