日本三大秘境の一つ!宮崎県「椎葉村」の魅力
宮崎県にある日本三大秘境のひとつ、椎葉村(しいばそん)。およそ300年前に建設された「鶴富屋敷」や推定樹齢800年の「大久保のヒノキ」など、古くから残る癒やしスポットが数多く存在し
宮崎県
LeTRONC
- 65
- 5
- 0
大阪のcafe激戦区に人気店を構えるMoto coffeeの2号店。
このエリアでは、インスタの影響もあって人で混み合う中でのcafe利用になってしまいがちで、ゆっくりとコーヒーを頂くことが難しい状況が多いです。
その反面、Moto coffeeの2号店は立地的にcafe激戦区ではなく、明かりが程よく落ちたオシャレな空間で、コーヒーをゆっくりと楽しむことができます。
大阪では、なかなか数少ない美味しいコーヒーを頂くことができるお店です。
もちろん、動画に出てくるティラミスは、見た目から想像する期待を裏切らない食感と美味しさです。
トロける食感と、程よく効いた洋酒のバランスが絶妙で、コーヒーとの相性も抜群!
これまで食べたティラミスの中でも、No.1の美味しさでした。
大阪で、美味しいコーヒーとティラミスを頂くなら、ぜひとも訪れてみて欲しいcafeです。
ティラミスだけでなく、プリンや、他のスイーツも絶品みたいですよ!
著者情報:@life.with_smile
音源情報:
Music from
https://freetouse.com
bloome-daydream
コメントを投稿しよう!
日本三大秘境の一つ!宮崎県「椎葉村」の魅力
宮崎県にある日本三大秘境のひとつ、椎葉村(しいばそん)。およそ300年前に建設された「鶴富屋敷」や推定樹齢800年の「大久保のヒノキ」など、古くから残る癒やしスポットが数多く存在し
宮崎県
LeTRONC
芦別市のさくらんぼを応援するワッフルとパフェを提供開始
旭川を楽しみ尽くす都市観光ホテル「星野リゾート OMO7旭川」は、2021年2月15日に、北海道芦別市にある「大橋さくらんぼ園」のさくらんぼを使用した「完熟さくらんぼワッフル」と「
北海道
PR / 株式会社星野リゾート
羽田空港に江戸が出現!「江戸小路」で町並みやグルメを堪能
羽田空港国際線ターミナルには、日本の伝統文化を表現した「江戸小路」という商業施設があります。 その他にも東京の老舗グルメが集まる「おこのみ横丁」、当時の日本橋を復元した「はねだ日本
東京都
LeTRONC
ストリングスホテル東京インターコンチネンタルにてピエール・エルメ・パリとのコラボ開催!
ストリングスホテル東京インターコンチネンタルでは、ピエール・エルメ・パリ(PIERRE HERMÉ PARIS)とのコラボレーションによる「アフタヌーンティー by ピエール・エル
東京都
LeTRONC
ボタニストトウキョウ夏限定ドリンク登場!
ボタニスト(BOTANIST)の旗艦店・ボタニスト トウキョウより2020年の夏限定ドリンクメニューが登場。2020年6月1日(月)から7月21日(日)までの期間、ボタニスト トウ
LeTRONC
リーガロイヤルホテル(大阪)より期間限定アフタヌーンティー「ロイヤルアフタヌーンティー ~和み~」が登場!
リーガロイヤルホテル(大阪)より期間限定アフタヌーンティー「ロイヤルアフタヌーンティー ~和み~」が登場。2020年6月1日(月)から6月30日(火)までの期間、館内1階「メインラ
大阪府
LeTRONC
デザインセンス抜群のあひるが“かわいい”あひる珈琲
あひるのデザインが目を引く、思わず「かわいい!」って声が出てしまうデザインセンス抜群のcafe。
大阪府
kokoro.graphy
大阪で居心地の良い空間で、coffeeとwineの両方を楽しむならここ!TAKAMURA Wine&Coffee Roasters
素敵なカフェがいくつも点在する靭公園から、少し離れた場所にCoffeeとWineの両方を楽しめるお店があります。
大阪府
kokoro.graphy
V-log 朝霧に包まれる天空の鳥居
天空の鳥居で有名な香川県の高屋神社。 山の頂にある神社へ上がっていく前に山の中腹に霧がかかっていることを確認できていました。 晴れていたら、眼下に広がる絶景を楽しめるの
日本
kokoro.graphy
V-log 中山ひまわり団地
香川へのShooting Tourでのメインとしてひまわりを撮影したいと、朝一から早朝のひまわり畑を狙って車を走らせました。 今年は梅雨の当たり年ともいうべく晴れ間の少ない日
日本
kokoro.graphy
神戸三田の人気パン屋さん、Kibito pan
神戸三田にある人気のパン屋さん。 店構えや、店内の雰囲気はパン屋さんというよりも、cafeのようなオシャレな造りとなっています。 もちろん、オシャレで、素敵なのは外観や空間づくり
兵庫県
kokoro.graphy
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!