ルトロン

おでかけ動画メディア

POST 2020.01.10

大谷資料館 石の街に眠る巨大地下空間

栃木県 > 宇都宮

  • 102

  • THANK YOU!
    あなたの「いいね!」が励みになります!

    お気に入りしました。
    「マイページ」から確認できます。

  • 3

  • 0

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2020.01.03
栃木県宇都宮市大谷町にある大谷資料館を訪れました。ここは大谷石の地下採掘場跡。約1000万本の石を切り出して作られたそうで、地下30m、広さは2万平方メートルという大スケールです。地上から坑道に入り、降りていくときはまるで異世界の地下神殿に迷い込んだかのよう。展示場には採掘が始まった江戸中期から1959年頃までの手堀り時代の道具や、採掘方法の移り変わりなどの資料も展示されており、大谷町の発展の歴史が伺えます。ライトアップされた様子はここにしかない幻想的な空間です。最近「大谷石文化」が日本遺産にも登録されたので宇都宮を訪れた際にはぜひ大谷町へ。

著者:@kouya0603

音楽提供サイト:HURT RECORD
曲名:overflow

スポット情報

コメント

ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!

コメントを投稿しよう!

関連する記事

人気記事

このクリエイターの記事