SNS映えスポット!目黒のお洒落カフェ【Factory & Labo 神乃珈琲 -kanno coffee-】
学芸大学駅から徒歩10分。 目黒のお洒落カフェに行ってきました! 全面ガラス張りの外観。 生豆の買付から焙煎までこだわり抜いた珈琲と軽食が味わえるお洒落カフェ!
TAKAHIRO | Vlogger
- 222
- 0
- 0
これからの時期に旬を迎えるいちごを存分に味わえる「ヨコハマ ストロベリー フェスティバル 2020」が横浜赤レンガ倉庫前にて、2020年2月6日(木)から2月16日(日)まで開催されます。ここでしか味わえない、限定いちごスイーツやブランドいちごの無料サンプリングなど魅力たっぷりの11日間を体験してみては。
「ヨコハマ ストロベリー フェスティバル」は、収穫と出荷が最盛期を迎えるこの時期に毎年開催される、人気の野外イベントです。会場となる横浜赤レンガ倉庫では旬のいちごがたくさん。様々なお店が集う「いちごマーケット」や限定いちごスイーツ、横浜の朝採れいちごなどが集結します。
2020年初登場の「いちごカフェ」では全国の様々なブランドいちごを使った絶品スイーツが販売されます。中でもおすすめメニューとなっているのが、たっぷりのホイップクリームといちごがサクサクのクロワッサンに包み込まれた「ストロベリークロワッサン」。さらにいちごの果肉と輪切りのレモンが入ったジューシーな「ストロベリーレモネード」など、いちご好きにはたまらないラインナップが勢ぞろい。
「ヨコハマ ストロベリー フェスティバル 2020」の必見コーナーを是非楽しんでください。
イベント限定のいちごスイーツメニューがたくさんある「いちごマーケット」の中でも特に注目のスイーツ「奇跡のスフレパンケーキ プリン」。初出店の「フリッパーズ スタンド(FLIPPER'S STAND)」自慢のふわしゅわスフレパンケーキとプリンにジューシーな「あまおう」をのせたいちごスイーツは絶品です。
こちらもイベント限定で登場する大人可愛いいちごスイーツ。いちごのトライフルの上に乗っているネコはバナナ入りチョコムースで仕上げているので優しい甘さが特徴的。これからのバレンタインにもおすすめのスイーツですね。
定番のいちごスイーツ「ショートケーキ」をお菓子の国風に仕上げた可愛らしい一品。フワフワのスポンジには手作りジャムがサンドされており、ピンク色に彩られた生クリームがいちごの可愛い甘さを演出しています。こちらもバレンタインにオススメのいちごスイーツです。
毎年大好評の「いちごの無料サンプリング」。今年は奈良県生まれで希少価値の高い「古都華」をはじめとしたブランドいちごが日替わりでラインナップ。なかなか食べることのできない珍しいいちごをこの機会にぜひ堪能しましょう。
コメントを投稿しよう!
SNS映えスポット!目黒のお洒落カフェ【Factory & Labo 神乃珈琲 -kanno coffee-】
学芸大学駅から徒歩10分。 目黒のお洒落カフェに行ってきました! 全面ガラス張りの外観。 生豆の買付から焙煎までこだわり抜いた珈琲と軽食が味わえるお洒落カフェ!
TAKAHIRO | Vlogger
鶏やあさぎ - 新鮮な鶏をその日に一本ずつ串打ちする、こだわりの焼き鳥。
焼き鳥を食べるならここです。特に自家製のつくねは絶品です。美味しい料理と、優しい店主のおかげで素敵な時間を過ごせます。
山形県
Noa Takahashi
世界のセレブリゾート・メキシコのロスカボス《Vlog》
世界のセレブが集まるリゾート地、メキシコのロスカボスでのVlogです♪
海外
Asa Yamato
日本初上陸!カカオトーク人気キャラ「アピーチ」ストア表参道にオープン
無料メッセージングアプリ「カカオトーク」のオリジナルキャラクター“カカオフレンズ”のひとりである「アピーチ」をコンセプトにした公式ストアが、2018年12月22日(土)表参道にオー
東京都
LeTRONC
ナナズグリーンティー春限定“桜×苺”のスイーツ&ドリンク登場!
ナナズグリーンティー(nana's green tea)から、春限定スイーツ&ドリンクが登場。2023年2月15日(水)から3月27日(月)までの間、一部を除く全国店舗にて販売され
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!