【渋谷】忙しい日常にたっぷりの栄養をくれるバランス食材ランチ「UB1 TABLE」
渋谷駅から8分ほど歩いた場所にあるのは、おしゃれで洗練された雰囲気の「UB1 TABLE」 産地や生産方法にまでこだわった新鮮な食材を使っているので、安心安全な栄養価の高い食事をす
東京都
ゆいぽよ
- 58
- 22
- 0
東京・谷中にあるカフェ「ねんねこ家」。下町の路地裏にひっそりとある古民家には、所狭しと不思議なネコグッズがあふれています。ゆるりとマイペースに過ごすネコや、キュートなネコグッズを楽しみながら、ゆっくりとお食事ができるのも魅力のひとつ。中でもおすすめのネコメニューを3つご紹介します。
和菓子が好きな人には「全部のせ(税込 1,000円)」がおすすめ。ワンプレートの中でぜんざいやクッキーなどを楽しめます。中でも、猫の手型をしたもちもちの白玉団子は「ねんねこ家」の名物。甘さと塩気がほどよいつぶあんとともに堪能します。クッキーはお店の手作り。お茶と一緒に、色々なお菓子を楽しみながらいただけるプレートです。
キュートで女性人気の高いメニュー「にゃんカレー(税込 1,050円)」。ネコ形の器、ネコ形のカレーなど、ネコづくしの可愛らしいカレーですが、その味わいはピリっとスパイシー。ネコの目はレーズン、ひげはリンゴ、耳にはカシューナッツを使用しています。シンプルなカレーのルーは、食材の旨みをしっかりと感じられます。
ネコの顔をナポリタンで表現した「にゃポリタン(税込 1,300円)」。トマト、ピーマン、プリッツなどを使って彩り豊かな一皿に。古民家で味わう懐かしのナポリタンはその美味しさもひとしお。1日10食限定なので、早めに訪れるのがおすすめです。
にゃんともたまらない!「ねんねこ家」おすすめのネコメニュー。ノスタルジックな古民家風カフェで、とってもキュートなネコメニューを味わって。
谷中の隠れ家。猫のいる古民家カフェ「ねんねこ家」
東京都 > 根津
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
【渋谷】忙しい日常にたっぷりの栄養をくれるバランス食材ランチ「UB1 TABLE」
渋谷駅から8分ほど歩いた場所にあるのは、おしゃれで洗練された雰囲気の「UB1 TABLE」 産地や生産方法にまでこだわった新鮮な食材を使っているので、安心安全な栄養価の高い食事をす
東京都
ゆいぽよ
生クリーム専門店ミルク「究極の生クリームチーズケーキ」バレンタイン&ホワイトデー限定登場!
生クリーム専門店ミルクから、バレンタイン&ホワイトデー限定スイーツ「究極の生クリームチーズケーキ」が登場。2023年2月6日(月)から3月15日(水)までの期間、大阪「ジャンブーカ
LeTRONC
食べ歩きグルメイベント「神田カレー街食べ歩きスタンプラリー2022」が開催!
食べ歩きグルメイベント「神田カレー街食べ歩きスタンプラリー2022」が、2022年8月1日(月)から12月15日(木)まで東京・神田界隈のカレー店にて開催されます。
LeTRONC
横浜の新商業施設「北仲ブリック&ホワイト!
横浜のみなとみらい線「馬車道」駅に直結する新商業施設「北仲ブリック&ホワイト(KITANAKA BRICK&WHITE)」が、2020年6月25日(木)にグランドオープン。
LeTRONC
高館義経堂(奥州平泉)
源義経最後の地。 衣川の戦いで敗れた源義経は、妻・娘と共にこの地で自害しました。 伝承によると、郎党の武蔵坊弁慶も敵兵から身体に無数の矢を受け立ったまま絶命、所謂「弁慶の立往生」を
岩手県
お城インスタグラマーKAORI
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!