初心者におすすめ!高尾山登山
新宿から1時間もかからずに行ける高尾山! 都内とは思えない、自然のパワーを感じられる場所です。 ちょっとした運動にもおすすめ!
東京都
Misa
- 13
- 5
- 0
着慣れてくると、いろいろな浴衣姿にチャレンジしたくなるもの。でも、浴衣と帯を何セットも買うのも大変ですよね。浴衣も帯もそのままに、ガラッと印象を変える小物使いを取り入れれば、ひと夏に、浴衣で何度もお出かけしたくなっちゃいそうです。
浴衣と同系色の花飾りを髪につければ、一気に華やかに。和装なら、多少大きめで存在感のあるタイプでも思いきってつけられます。
着物と違って、帯周りが寂しくなりがちな浴衣。本来は、着物の帯がずり落ちないように固定する「帯締め」ですが、浴衣につけてみて個性を出すのもおすすめです。結び方ひとつで印象も変わるので、いろいろな結び方を研究してみるのもいいかもしれません。お気に入りの帯締めを一本持っておくと便利です。
a.帯の裏地が見えるように斜めに折り返します。
b.帯締めを中央に揃えます。
c.自分から見て左側の帯締めを上に重ね交差させ、下から上に通し、結びます。
d.上の方に来た帯締めを折り返し、反対側の帯締めを上から下に通し、ぎゅっと結びます。
e.余った帯締めを花びらの形に挟み込みます。
f.できあがりです。
折りたためて持ち運びにも便利な扇子は、浴衣のときの必携アイテム。バタバタと扇ぐのではなく、マナーを守って扇ぎましょう。女性の場合は、四本の指を伸ばして、親指との間に挟み持ち、手の甲を見せながら向こうから手前に扇ぐのが正しい持ち方とされています。扇ぐ場所は、顔の下で。
おしゃれなだけでなく、鼻緒でずれて足が痛くなるのを防止してくれるという効果も期待できるレース足袋。通販などでも安く手に入るので、気軽に取り入れられそうです。
和装のときに持ちたいのが、薄くてコンパクト、速乾性もある手ぬぐい。“クロスの法則”で、拭いたい方の逆の手を使うようにすると、より女性らしい仕草になります。
監修:南出千賀子 協力:KIMONO BIJIN
全国の着物女子と着物に関するまとめやステキな情報が集まる女の子のためのコミュニティメディア。浴衣以外にも着物や和を楽しむための情報が毎日更新中!
着方の動画はコチラ
【浴衣の着付け】初心者でも一人で簡単にできる着方のポイント
帯の結び方はコチラ
実は簡単! 浴衣の帯の結び方「文庫結び」
アレンジ帯の動画はコチラ
「角出し風変わり結び」で、浴衣を華やかにアレンジ
出演/草別 真誉
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
初心者におすすめ!高尾山登山
新宿から1時間もかからずに行ける高尾山! 都内とは思えない、自然のパワーを感じられる場所です。 ちょっとした運動にもおすすめ!
東京都
Misa
生クリーム専門店ミルクとコラボ“食べ放題”ランチが大阪・心斎橋のレストランにて登場!
生クリーム専門店ミルクとコラボレーションした“食べ放題”ランチ大阪・心斎橋のレストラン「ライム心斎橋店」にて2021年9月10日(金)よりスタート。
LeTRONC
Memories from Yakushima【男5人で縄文杉に会うため屋久島へ】
男5人で屋久島へ行ってきました。 太鼓岩からの景色は最高で、白谷雲水峡にある苔むすの森は、幻想的過ぎました。 縄文杉は道中が長いですが、達成感はとてつもないです。 大川の滝や千尋
鹿児島県
Takuya Otani
【ゾンビメイク】ハロウィンはマリオの仮装に挑戦
ハロウィンの代表的なコスプレ「スーパーマリオ」のキャラクター。男女問わず人気の仮装なので、“ゾンビメイク”で周りの方と差をつけたマリオに挑戦してみませんか。自宅のコスメで挑戦できる
LeTRONC
梅雨の疲労感を解消するお悩み別ビューティースポット6選
梅雨時は体も心も不調を感じる人が増えるそう。湿度が上がって体の中までジメジメするような気がして、気分が下がってしまいがちですよね。今回はそれぞれ異なる方法で、疲労にアプローチし疲れ
東京都
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!