羽田空港に江戸が出現!「江戸小路」で町並みやグルメを堪能
羽田空港国際線ターミナルには、日本の伝統文化を表現した「江戸小路」という商業施設があります。 その他にも東京の老舗グルメが集まる「おこのみ横丁」、当時の日本橋を復元した「はねだ日本
東京都
LeTRONC
- 119
- 21
- 0
渋谷区神宮前3丁目に店を構える「ORGANIC TABLE BY LAPAZ」は、東京ではまだまだ数の少ないヴィーガンカフェ。Life stylist 大田由香梨氏のプロデュースにより、様々なジャンル・職種の人間が集まり、2011年にオープン。家具や雑貨、アートなどを取り扱い「衣」「食」「住」を提案するライフスタイルショップとしてスタートし、2014年により「食」にフォーカスした現店舗へ移転リニューアルしました。
「ヴィーガン」や「オーガニック」という言葉よりも「生産者とのつながり」や「お客様との関係」を大切にし、「食べる人を想い、丁寧に調理して、料理を提供する」ことを信条に掲げ、健康で美味しい食事と楽しいひと時を提供してくれる、そんな人を想う優しさで溢れたあたたかいお店です。
「ORGANIC TABLE BY LAPAZ」で堪能できる料理は、有機野菜を軸に、化学調味料を一切使わず仕上げた体に優しい味わいが特徴。また、食材の無駄をできる限りなくし、過剰な包装を避けることで、人だけでなく環境にも優しい配慮がなされています。
最も人気のメニューは、肉、魚、乳製品を一切使用せずに作り上げた「ヴィーガンバーガー」。「ブラウンライス」「ミックスグレインライス」「米粉パン」の3種の中からバンズを選び、「アボガド&ソイフィレカツ」「TOFUチーズ&テンペ」「グリル野菜」の中から好みの具材をセレクト。より多くの人にヴィーガンを体験してもらうことを考え開発された、ヘルシーなハンバーガーです。自分だけのヴィーガンバーガーを求めて、何度も足を運びたくなってしまいそう。
その他にも、サイドメニューに欠かせない「ソイナゲット」や「ベジタブルフライ」、スイーツ好きな人も嬉しい「ヴィーガンレアチーズケーキ」や「アップルクランブル」などバラエティーに富んだメニューがラインナップ。こだわり抜かれた優しい料理を心ゆくまで楽しめる一軒です。
取材・文/西尾 宇宙
オーガニックカフェで美しく! 「ORGANIC TABLE BY LAPAZ」おすすめメニュー
東京都 > 外苑前・青山一丁目
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
羽田空港に江戸が出現!「江戸小路」で町並みやグルメを堪能
羽田空港国際線ターミナルには、日本の伝統文化を表現した「江戸小路」という商業施設があります。 その他にも東京の老舗グルメが集まる「おこのみ横丁」、当時の日本橋を復元した「はねだ日本
東京都
LeTRONC
カプセルホテルの新常識!未来型ホテル「ファースト キャビン」
飛行機のファーストクラスをホテルの客室で再現した「FIRST CABIN(ファースト キャビン)」は、これまでにない新しいスタイルを確立した未来型のホテルです。コンパクトながらに快
東京都
LeTRONC
「ソラマチ・クリスマスマーケット2022」東京スカイツリータウンで開催!
「ソラマチ・クリスマスマーケット2022」が、2022年11月18日(金)から12月25日(日)までの期間、東京スカイツリータウン4階 スカイアリーナにて開催される。
LeTRONC
日比谷“魔法のようなオーロラカラー”イルミネーション2022!
東京ミッドタウン日比谷をはじめ日比谷エリアにて、イルミネーションイベント「ヒビヤ マジックタイム イルミネーション 2022(HIBIYA Magic Time Illuminat
LeTRONC
京都北山 マールブランシュの創業40周年を記念した限定クッキー缶が数量限定で発売!
京都の洋菓子店「京都北山 マールブランシュ (MALEBRANCHE)」から、創業40周年を記念したクッキー缶「マールブランシュ クッキーストーリーズ」が登場。2022年10月1日
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!