ルトロン

おでかけ動画メディア

EDIT 2019.08.02 ・ POST 2016.07.15

出先でも安心! 覚えておきたい浴衣お直しテクニック

  • 11

  • THANK YOU!
    あなたの「いいね!」が励みになります!

    お気に入りしました。
    「マイページ」から確認できます。

  • 56

  • 0

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

せっかくの美しい浴衣姿をキープするために

浴衣でのお出かけは楽しいものの、動いていれば崩れてくるのは必然。きちんと着ていたら凛とした着姿も、はだけたり、ずれたりしてくると一気にだらしない印象になってしまいます。下手に直そうとすると、さらに崩れてしまいそうという人のために、困ったときに使える応急処置を紹介します。

胸元がゆるんでしまったときの直し方

出先でも安心! 覚えておきたい浴衣お直しテクニックの1番目の画像

長時間着ていると、どうしても襟元がゆるんできて、だらしない印象に。気がついたら下着が見えてきてしまっていた、なんてことも。そんなときは、まず胸紐をほどいて、左右の袖の下の身八つ口という隙間に指を入れます。左脇から下前の襟を、右脇からも上前の襟を軽く引っ張ります。

出先でも安心! 覚えておきたい浴衣お直しテクニックの2番目の画像

あまった部分を帯にしまいこみ、位置が決まったら、体に沿わせて紐をしっかり結びましょう。

出先でも安心! 覚えておきたい浴衣お直しテクニックの3番目の画像

裾が落ちてきてしまったときの直し方

出先でも安心! 覚えておきたい浴衣お直しテクニックの4番目の画像

上前をめくって、下前を引っ張り上げ、腰紐に挟み込みます。

出先でも安心! 覚えておきたい浴衣お直しテクニックの5番目の画像

出先でも安心! 覚えておきたい浴衣お直しテクニックの6番目の画像

上前も引き上げて整え、腰紐を結び直します。

出先でも安心! 覚えておきたい浴衣お直しテクニックの7番目の画像

監修:南出千賀子 協力:KIMONO BIJIN

出演/草別 真誉

全国の着物女子と着物に関するまとめやステキな情報が集まる女の子のためのコミュニティメディア。浴衣以外にも着物や和を楽しむための情報が毎日更新中!

出典:http://www.kimonobijin.jp/

出演:草別 真誉

コメント

ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!

コメントを投稿しよう!

関連する記事

人気記事