【明治神宮前】まるで海外のカフェ?!おしゃれなコーヒー専門店「THE ROASTERY」
自家焙煎珈琲を提供するカフェ。店内の中央にカフェカウンターがある、スタイリッシュな空間。全席禁煙。
東京都
chanmio
- 263
- 10
- 5
100円ショップのネイルグッズは、初心者にもおすすめのお手頃なものが多く揃っています。ネイルアートをもっと気軽に楽しめるお助けグッズは一見の価値あり。今回はどんなシーンにも合う、王道ピンクネイルのデザインをご紹介します。
Espoleurのシールと金色のグリッターはダイソーで購入、その他のシールとマニキュア、トップコートとベースコートはキャンドゥで購入しました。トップコートとベースコートは基本的にどのアートでも使うものなので、実質600円あれば今回のネイルに挑戦できちゃいます。
ベースコートは一度塗り、ベースカラーは二度塗りします。このとき、筆の片面をしごききってから、もう片面に少量のポリッシュを取り、ベースカラーを塗るとムラになりにくく、きれいに発色します。
人差し指と小指のアートは、ベースコートが乾いたらくり抜きのシールを貼って、くり抜き部分をシアーに、それ以外の部分にはベースカラーを二度塗りしていきましょう。この時、シールの輪郭を塗りつぶさないように注意しましょう。その他の指はムラのないよう二度塗りします。
ベースカラーがしっかり乾いてから、ジュエリーシールを使ってデコレーションします。違う種類の商品を組み合わせてオリジナルのシールを作成すると、既製品にはないワンランク上の仕上がりに。急いでいる際は、氷水に指先をつけると表面が固まりやすくなります。
トップコートでしっかり固めたら完成です。優しい色合いのネイルに直線的なモチーフを乗せ、ニュアンスを楽しみましょう。市販のシールを使った簡単なデザインは挑戦しやすくおすすめです。
監修:角田美花
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
【明治神宮前】まるで海外のカフェ?!おしゃれなコーヒー専門店「THE ROASTERY」
自家焙煎珈琲を提供するカフェ。店内の中央にカフェカウンターがある、スタイリッシュな空間。全席禁煙。
東京都
chanmio
SNS映えスポット!目黒のお洒落カフェ【Factory & Labo 神乃珈琲 -kanno coffee-】
学芸大学駅から徒歩10分。 目黒のお洒落カフェに行ってきました! 全面ガラス張りの外観。 生豆の買付から焙煎までこだわり抜いた珈琲と軽食が味わえるお洒落カフェ!
TAKAHIRO | Vlogger
渋谷に来たらワンコイン焼肉へ!ランチにもおすすめ居酒屋「立ち喰い焼肉 治郎丸」
「治郎丸」は渋谷駅のすぐ脇に店を構えた“立ち喰い”焼肉店。仕事帰りにも立ち寄りやすいうえにコスパ抜群の人気店。常にお客さんが絶えない人気の秘密についてご紹介します!
東京都
LeTRONC
高館義経堂(奥州平泉)
源義経最後の地。 衣川の戦いで敗れた源義経は、妻・娘と共にこの地で自害しました。 伝承によると、郎党の武蔵坊弁慶も敵兵から身体に無数の矢を受け立ったまま絶命、所謂「弁慶の立往生」を
岩手県
お城インスタグラマーKAORI
新宿「肉&麺」の本格派韓国風中華麺!みぞれスープのミル麺で涼む
この夏、東京・新宿にある「肉&麺」で本格派の韓国風中華麺はいかがですか?凍ったスープでいただく「ミル麺」で火照った体をクールダウンさせるも良し、味わい深い「ジャージャー麺」や人気の
東京都
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!