恵比寿ガーデンプレイス×バカラのイルミネーション!
恵比寿ガーデンプレイスでは、バカラとのコラボレーションによる冬のイルミネーションイベント「バカラエターナルライツ(Baccarat ETERNAL LIGHTS)-歓びのかたち-」
LeTRONC
- 95
- 0
- 0
「わらやき屋 六本木」は、その名の通り藁で焼いた一品料理が楽しめるお店です。「食材の宝庫」と言われている高知県の海、山、川の幸を使用し、食材の味わいを引き立てるような調理が特徴です。看板メニュー「藁焼き」 は、高知名物のカツオを始め、地鶏料理などもラインナップ。豪快な見た目とは反対にどれも繊細な味わいの料理が特徴です。
看板メニュー「藁焼き」 の中でも特に人気が高いのは、カツオのたたきを豪快に焼き上げた「かつをの藁焼き」 。本格的な「藁焼き」の味わいはさることながらも、燃え上がる豪快な炎や、いぶされる香りなど、五感を使って楽しめます。
本場・高知の「かつをの藁焼き」には塩たたき、醤油と生姜でいただくものが一般的ですが、「わらやき屋」では塩と一緒にいただきます。にんにくやわさびなどの薬味も風味のアクセントになり、様々な味わいを楽しみながら食べ進めることができます。「藁焼き」のメニューには他にも「高知の地鶏」や、女性に人気の「カマンベールチーズ」などもあります。
土佐料理を提供するお店とあり、店内も太平洋の黒潮をイメージしたシックで落ち着いた雰囲気。藁焼きカウンターを囲むように席が配置され、豪快な炎が立ち昇る様子を見ながら食事をすることができます。他にも、テーブル席やプライベートな雰囲気になれるボックス席もあるので、さまざまなシーンで楽しめます。
都会に居ながら高知の食材を存分に味わうことができる「わらやき屋 六本木」。高い炎を上げながら焼き上げる「藁焼き」メニューは五感で楽しめる逸品。居心地の良い店内の中、地酒といただく本格的な土佐料理。高知県の新たな魅力に出会えます。
旨い魚が食べたいなら「わらやき屋 六本木」へ!絶品メニュー3選をご紹介
東京都 > 六本木
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
恵比寿ガーデンプレイス×バカラのイルミネーション!
恵比寿ガーデンプレイスでは、バカラとのコラボレーションによる冬のイルミネーションイベント「バカラエターナルライツ(Baccarat ETERNAL LIGHTS)-歓びのかたち-」
LeTRONC
切腹最中は謝罪手土産の大定番。新撰組ゆかりの老舗和菓子店「新正堂」
東京・新橋にある和菓子店の「新正堂(しんしょうどう)」。大正時代に創業して100年以上になるお店では、伝統の和菓子や、新しく開発した和菓子などが揃います。忠臣蔵にゆかりがあり、一番
東京都
LeTRONC
ヴェンキ“月替わり”の新作ジェラート登場!
ヴェンキ(Venchi)のジェラートに、マンスリーの新作フレーバーが仲間入り。2023年4月12日(水)より「クッキー&クリーム」が、5月中旬より「アーモンド」が全国のヴェンキ各店
LeTRONC
「北海道めんこい鍋 くまちゃん温泉」からすき焼きの限定メニュー登場!
一人鍋専門店「北海道めんこい鍋 くまちゃん温泉」から、限定メニュー「祝 海外進出!季節の湯 すき焼き」が登場。2023年4月5日(水)から30日(日)まで、北海道めんこい鍋 くまち
LeTRONC
「すみっコぐらしカフェ~」東京・大阪・名古屋など全国5都市にて開催!
「すみっコぐらし」をモチーフにしたキャラクターカフェ「すみっコぐらしカフェ~ ようこそ!たべもの王国~」が期間限定でオープン。2023年2月23日(木)より、東京会場を皮切りに全国
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!