初心者におすすめ!高尾山登山
新宿から1時間もかからずに行ける高尾山! 都内とは思えない、自然のパワーを感じられる場所です。 ちょっとした運動にもおすすめ!
東京都
Misa
- 78
- 5
- 0
「わらやき屋 六本木」 は、その名の通り、高知の食材を藁で豪快に焼いた「藁焼き」 を楽しめるお店です。黒いシックな外壁と、古い町屋のような雰囲気のある佇まい。カウンター越しに豪快な炎とともに焼き上げる様子はまさにパフォーマンス!人気店となっているので、予約をしてから足を運ぶことをおすすめします。
「かつをの塩たたき」 1,390円(税込) は、カウンターで豪快に焼き上げたかつおを、塩と一緒にいただきます。わさび、玉ねぎ、みょうが、にんにくなどの薬味が、かつおの風味をより一層引き立てます。炙りたての鯖と、風味豊かな藁焼きの香りが食欲をさらに掻き立てます。「わらやき屋 六本木」 に訪れた方の多くが注文する定番のメニューです。
「炙り鯖棒寿司」890円(税込)は、脂ののった肉厚な鯖が乗せられた逸品。土佐料理といえば、かつおのたたきが一般的ですが、焼き鯖棒寿司とも呼ばれる「炙り鯖棒寿司」 も定番料理のひとつです。香ばしい鯖の風味が口の中で広がり、酢飯のさっぱりとした味わいがほどよいアクセントに。
「青さのりの天ぷら」690円(税込)も、土佐のおつまみとして名高い一品。四万十川産の青さは磯の香りが際立ち、さっぱりといただけます。土佐の地酒と一緒にいただけば、味わい深い食事のひとときを楽しめます。
本格的な「藁焼き」が楽しめる「わらやき屋 六本木」。同僚や友達との飲み会、恋人とのデートに訪れても喜ばれるお店です。魅力的な逸品料理の数々から、お気に入りの土佐料理を見つけましょう。
カツオのたたきが旨い!六本木でおすすめの土佐郷土居酒屋「わらやき屋 六本木」
東京都 > 六本木
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
初心者におすすめ!高尾山登山
新宿から1時間もかからずに行ける高尾山! 都内とは思えない、自然のパワーを感じられる場所です。 ちょっとした運動にもおすすめ!
東京都
Misa
戦国大名 毛利輝元が築いた広島城
豊臣秀吉の五大老の一人、毛利輝元が築いた平城。天守閣は昭和6年に国宝に指定されましたが原爆によって倒壊し、昭和33年に復元されました。コンパクトな天守閣も素敵ですが、立派なお堀や石
広島県
KEIJI HIRASE
兼六園ライトアップ 煌めく紅葉と雪吊りと
2019.11.22 石川県金沢市にある日本三名園の1つ、兼六園のライトアップを訪れました。春のサクラ、初夏のカキツバタ、秋の紅葉、冬の雪吊りと、四季折々の美しさが訪れる人を魅了し
石川県
kouyatakahashi
グランドニッコー東京 台場“苺×レッド”アフタヌーンティー開催!
グランドニッコー東京 台場は、「いちご×レッド アフタヌーンティーセット」を2023年3月1日(水)から4月30日(日)まで、2階「The Lobby Cafe」にて開催する。
LeTRONC
東京亜熱帯区八丈島飛行機で45分で行ける東京の楽園
「ここは本当に東京か」と思わせてくれるような東京都亜熱帯区こと八丈島。羽田から45分という激近のこの島には「海、山、うまい飯」の三拍子が全て揃っています。そんな東京の楽園にぜひ足を
日本
Go Ichikawa
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!