連休疲の身体に別れを。都内の癒やしスポット
ハリネズミ好きにはたまらない!「HARRY」が原宿に上陸
1号店の六本木店に続いて、今年2月にオープンした「HARRY」。ハリネズミをモチーフにしたウォールペイントが目を惹くおしゃれな店内は、海外からの観光客やカップル、おひとり様まで、さまざまな人で賑わいます。
激萌えハリネズミたちがお出迎え! 直接触って仲良くなろう♡
くりっとした瞳がとってもキュートなハリネズミは、カフェのオーナーが愛してやまない“ヨツユビハリネズミ”という種類。ハリネズミのなかでも、とっても人懐っこく優しい性格なんだそう。100種類くらいのカラーがあると言われていますが、定番カラーの“ソルト&ペッパー”や“パイド”、“シナモン”などが揃います。また、正確も大人しかったり元気だったりと、個性もさまざまです。
小動物と過ごす癒しタイム「もふもふ小動物カフェ4選」
日本
店内の撮影は自由! お気に入りの子とパシャリ
思ったよりもチクチクしない針、モフモフのお腹、ぷにっとした肉球など、実際に触らないと分からないことも、ここでなら直接触ることができるので、ハリネズミの魅力をより知ることができます。記念写真も撮り放題で、SNSへのアップも自由です。ちなみに、飲み物はセルフサービスで、アルコール以外なら持ち込みもOK。
お気に入りの子が見つかったら購入して持ち帰ることもできます。店内にはハリネズミモチーフのグッズから、飼育用のスターターキットまで、アイテムも充実。ペットとしての人気が高まるハリネズミ、ぜひここでその魅力を確かめてみて♡
取材・文/末吉陽子
スポット情報
ハリネズミカフェ「HARRY 原宿」“スタッフ直伝”! ふれあい方を事前学習
東京都 > 原宿
コメント
コメントを投稿しよう!
関連する特集
この特集のオススメ記事
まるで本棚の中!本格的なラテが飲める「BOOK AND BED TOKYO 新宿」
泊まれる本屋さん「BOOK AND BED TOKYO」の5店舗目が新宿にオープンしました。黒を基調にしたおしゃれなカフェが併設されているので、気軽に立ち寄れるようになりました。新
東京都
LeTRONC
- 10
- 104
- 0
時空を超えた煌めきを「海と宇宙と鉱物とカフェ Andart」
東京・御徒町にひっそりと佇む「海と宇宙と鉱物とカフェ Andart」。ジュエリー作家の「Andart」が営む、アトリエ兼ギャラリーには ちいさなカフェがあります。週に4日だけオー
東京都
LeTRONC
- 38
- 412
- 0
【閉館】映画好きはにたまらない! 吉祥寺「COCOMARU THEATER」
東京・吉祥寺で注目されている「COCOMARU THEATER(ココマルシアター)」を紹介します。映画館とカフェ&イベントスペースを通して、さまざまなカルチャーが楽しめる新しいスポ
東京都
LeTRONC
- 8
- 53
- 0
青山の北欧風カフェ「ニコライ バーグマン ノム」は、花に囲まれた癒やしスポット
ハイセンスな街、青山に店舗を構える「ニコライ バーグマン ノム」は、デンマーク出身のフラワーアーティスト、ニコライ・バーグマンのフラッグシップストアに併設された北欧スタイルのカフェ
東京都
LeTRONC
- 16
- 282
- 0
関連する記事
人気記事
【明治神宮前】まるで海外のカフェ?!おしゃれなコーヒー専門店「THE ROASTERY」
自家焙煎珈琲を提供するカフェ。店内の中央にカフェカウンターがある、スタイリッシュな空間。全席禁煙。
東京都
chanmio
- 264
- 10
- 5
大人も子供も楽しめる!アメリカの移動遊園地
アメリカのノースカロライナ州のマウントエアリー市(サリー郡)で期間限定で開催される「サリーアグリカルチャーフェア」(2019年は9月7日から9月14日まで)には毎年多くの人が訪れま
海外
Emi Sisk
- 192
- 11
- 0
目白の和カフェ「小苦樂 」でのんびり。
東京で本格的な抹茶が味わえる和カフェ、小苦樂さん。 目白の閑静な路地裏にひっそりと佇んでいます。 古風な建築と、丁寧に整備された庭が まるで京都にいるかのような気分にさせてくれま
東京都
空野あお
- 246
- 122
- 0
高館義経堂(奥州平泉)
源義経最後の地。 衣川の戦いで敗れた源義経は、妻・娘と共にこの地で自害しました。 伝承によると、郎党の武蔵坊弁慶も敵兵から身体に無数の矢を受け立ったまま絶命、所謂「弁慶の立往生」を
岩手県
お城インスタグラマーKAORI
- 363
- 1
- 0
シェフの気まぐれイタリアン・SURRYHILLS @代官山
代官山にあるイタリアンレストランです。 晴れの日は、二階のテラス席も使うことができます。 Surryhills の面白いところは、メニューがその日シェフの気まぐれというところです。
東京都
Kanta Takakura
- 29
- 12
- 0
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!