おやすみ前に!「両脚を壁に上げるポーズ(ヴィパリータ・カラニ)」
「両脚を壁にあげるポーズ(ヴィパリータ・カラニ)」は、上半身を仰向けにして、両脚を壁に沿って伸ばすポーズ。重力を使って下半身に溜まった血流を上半身に戻すことができる、リラックス効果
東京都
LeTRONC
- 111
- 34
- 0
少し遅めの冬休みをもらって2泊3日で名古屋と伊勢へ旅行行ってきました。
今回の目的はお伊勢参りと名古屋で御朱印・カフェ巡り。
今回は初日にまわったスポットをご紹介します。
①yama coffee
まずはランチでこちらへ。
大須観音駅から歩いて10分くらいのお店です。
ナチュラルなインテリアがかわいい。
お得なランチセットもありますが名物のマシュマロちゃん目当てだったので今回は単品でオーダー。
マシュマロは単品のドリンクメニューに+200円でつけられます。
パンダのマシュマロがとってもかわいい♡
②万松寺
大須商店街の中にある提灯たくさんのお洒落なお寺。
御朱印の種類がたくさんありました。
③喫茶ゾウメシ
最寄りの亀島駅から徒歩10分くらい。
みそ煮込みうどんは赤みそ・白みそが選べるほかカレーやトマトもありました。
紙ナプキンやお箸袋にもゾウさんやクリームソーダのイラストが入っていてとってもかわいい。
クリームソーダは緑・青・ピンクから選べます。
今回はピンクをオーダー、いちご味でした♡
旅行初日からかわいいカフェで美味しいご飯が食べられて満足です♪
音楽提供:Music-Note.jp
作曲者 :エイジ
曲名:have a goodtime
URL:http://www.music-note.jp/
運営:株式会社ピクセル
ルトロン公式クリエイター:tomochabako
コメントを投稿しよう!
おやすみ前に!「両脚を壁に上げるポーズ(ヴィパリータ・カラニ)」
「両脚を壁にあげるポーズ(ヴィパリータ・カラニ)」は、上半身を仰向けにして、両脚を壁に沿って伸ばすポーズ。重力を使って下半身に溜まった血流を上半身に戻すことができる、リラックス効果
東京都
LeTRONC
【日本の絶景10選】新年に訪れたい日本の美しい景色
新たな気持ちで新年を過ごしたい女性必見。新年の幕開けに背中を押してくれる、日本の絶景スポットを厳選しました。自然のパワーあふれる数々の絶景は、明るく元気に1年を楽しむ力をくれるはず
日本
LeTRONC
おうちで簡単プロの仕上がり! チョコペンで上手に文字を書くコツ
自宅で来客をもてなす際、レストランのようなデザートプレートを出したらきっと喜んでくれるはず。チョコペンを使いこなせると食後のひと皿がぐんとおしゃれになり、お祝いごとにも重宝します。
LeTRONC
帝国ホテル 大阪「ピーターラビット」120周年記念のアフタヌーンティー開催!
帝国ホテル 大阪は、期間限定アフタヌーンティー「ピーターラビットの“バースデー”アフタヌーンティー」を、2022年7月1日(金)から9月4日(日)まで、1階ブフェ&ラウンジ「ザ パ
LeTRONC
浴衣の簡単なたたみ方を動画で解説!キレイに小さくたたむ方法
夏になると着たくなる「浴衣」。シワのないキレイな状態で着る浴衣は、サラリとしていて着心地も抜群ですよね。次の浴衣シーズンまで美しい状態を保てるような、簡単な浴衣のたたみ方を動画でご
LeTRONC
自由が丘でカフェと御朱印
最初のスポットは自由ヶ丘熊野神社です。(自由が丘駅から5分くらい。) 途中にかわいいピーターラビットカフェがあります。 御朱印の初穂料は500円。 デザインは月替わりで変わります。
東京都
tomochabako
2020年カフェ初め
新宿三丁目駅から徒歩2~3分。 JR新宿駅東口から徒歩10分くらい。 花園神社のすぐ近くにあるMOVE CAFEでカフェ初めをしてきました♪ オーダーはダブルショットラテとプリン
東京都
tomochabako
大阪御朱印巡り
スポット1:まずは八阪難波神社 なんば駅から徒歩5分。 大きな獅子頭のインパクトがすごい神社。 スポット2:続いて豊國神社(ほうこくじんじゃ) 大阪城公園にある神社で秀吉公の像が
大阪府
tomochabako
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!