【明治神宮前】まるで海外のカフェ?!おしゃれなコーヒー専門店「THE ROASTERY」
自家焙煎珈琲を提供するカフェ。店内の中央にカフェカウンターがある、スタイリッシュな空間。全席禁煙。
東京都
chanmio
- 264
- 10
- 5
日本各地の様々なパンが一堂に集まる「パンのフェス2020春 in 横浜赤レンガ」が2020年3月6日(金)から8日(日)の3日間、横浜赤レンガ倉庫イベント広場にて開催されます。地元神川県の有名パン屋さんや全国各地の人気のパン屋さんが集まるのできっとあなたのお気に入りパンが見つかること間違いなしです。
「パン好きが最高にパンを楽しめるイベント」をテーマに2016年から開催されている「パンのフェス」。今回は全国各地から初参加16点を含む約60ものパン屋が出店します。スイカパンが話題の宮城県「KIKUCHIYA BAKERY」、伊勢神宮奉納パンに認定された「最高級食パン専門店 い志かわ」、フランス料理レストラン・銀座レカンのパン工房「ブーランジェリーレカン」など、話題のパン屋が初出店となります。
予約限定パンの一つとして「Little Princess/リトルプリンセス」の「神聖なる三つのりんご食パン」が登場。こちらは皇室御献上品である3種の青森県産りんごとりんごジュースをパン生地に使い、名物のリンゴ食パンを贅沢に仕上げています。
低温長時間熟成のバケットが有名な「シニフィアン・シニフィエ」からは、マルゲリータをイメージして作られた「トマト&バジル」が登場。モッツァレラチーズとトマトピューレを練りこんでいるのでもちもちな食感の中にイタリアの雰囲気を感じさせる味わいを楽しむことができます。
コメントを投稿しよう!
【明治神宮前】まるで海外のカフェ?!おしゃれなコーヒー専門店「THE ROASTERY」
自家焙煎珈琲を提供するカフェ。店内の中央にカフェカウンターがある、スタイリッシュな空間。全席禁煙。
東京都
chanmio
大人も子供も楽しめる!アメリカの移動遊園地
アメリカのノースカロライナ州のマウントエアリー市(サリー郡)で期間限定で開催される「サリーアグリカルチャーフェア」(2019年は9月7日から9月14日まで)には毎年多くの人が訪れま
海外
Emi Sisk
目白の和カフェ「小苦樂 」でのんびり。
東京で本格的な抹茶が味わえる和カフェ、小苦樂さん。 目白の閑静な路地裏にひっそりと佇んでいます。 古風な建築と、丁寧に整備された庭が まるで京都にいるかのような気分にさせてくれま
東京都
空野あお
高館義経堂(奥州平泉)
源義経最後の地。 衣川の戦いで敗れた源義経は、妻・娘と共にこの地で自害しました。 伝承によると、郎党の武蔵坊弁慶も敵兵から身体に無数の矢を受け立ったまま絶命、所謂「弁慶の立往生」を
岩手県
お城インスタグラマーKAORI
シェフの気まぐれイタリアン・SURRYHILLS @代官山
代官山にあるイタリアンレストランです。 晴れの日は、二階のテラス席も使うことができます。 Surryhills の面白いところは、メニューがその日シェフの気まぐれというところです。
東京都
Kanta Takakura
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!