即席オードブルにも!ごろごろ果物ととろ〜りマシュマロのフルーツトーストレシピ♡
フレッシュな果実に甘くとろけるマシュマロソースがたまらない! 絶品デザートトースト。マシュマロをモッツァレラに変えて、即席オードブルにも。冬の時期は、桃の缶詰を使ってもOKです。
LeTRONC
- 26
- 14
- 0
大阪の体験型農業公園「堺・緑のミュージアム ハーベストの丘」にて、「さかいチューリップフェスタ」が開催されます。期間は2020年4月1日(水)から4月26日(日)までです。
「さかいチューリップフェスタ」は、鮮やかなチューリップ畑と共に、チューリップにちなんだ限定スイーツや体験教室が楽しめるイベント。2020年は開園20周年にちなみ、20品種約10万本のチューリップが園内約3,000平米の花畑と花壇に咲き誇ります。チューリップは4月上旬から下旬まで開花予定で、4月中旬に見ごろを迎える予定です。
ハーベストの丘の花畑は傾斜地にあるため、下から見上げると立体的なチューリップ畑を楽しむことが可能です。チューリップ畑全体の景観はもちろんのこと、マリリン、ファンシーフリル、サマンサなど品種ごとに異なる個性を持つチューリップの表情にも注目。
ヒルズカフェでは限定ソフトクリーム「チューリップソフトあまおう苺味」を販売。体験教室ではフラワーフレームづくりや、チューリップをモチーフにしたねんどの貯金箱づくりなどを体験することができます。また、チューリップの花摘みやフォトコンテストも開催されます。
なお「堺・緑のミュージアム ハーベストの丘」内には、3月20日(金)、シルバニアファミリーの世界を再現したテーマパーク「シルバニアパーク」が関西初上陸。合わせて足を運んでみるのも良いかもしれません。
シルバニアの世界に入り込もう「シルバニアパーク」が大阪・堺にOPEN
大阪府 > 堺
そのほかにも、チューリップモチーフの貯金箱や、フラワーフレームなどを作れるクラフト体験教室も登場。チューリップ畑の思い出を形にできます。
開花時期:4月初旬から4月下旬頃まで
見頃:同月第二週目頃
※天候や気温等の影響により、時期がずれる可能性があります。
・チューリップの花摘み
日程:4月上旬の土日予定 ※花の開花状況により日程が変わります。
13:00~先着50名
開催場所:花畑
料金:1人15本(500円)
・フォトコンテスト
日程:4月1日(水)~4月26日(日)
内容:特定のハッシュタグをつけてチューリップの写真をインスタグラムに投稿、大賞者には豪華ハーベストの丘自家製品プレゼント。
・フラワーフレームづくり
日程:3月20日(祝・金)~4月26日(日)
開催場所:クラフト体験教室
料金:本体2,500円+装飾パーツ代
・ねんどの貯金箱づくり(チューリップモチーフ)
日程:4月1日(水)~4月26日(日)
開催場所:クラフト体験教室
料金:1,600円
※価格は全て税込。
コメントを投稿しよう!
即席オードブルにも!ごろごろ果物ととろ〜りマシュマロのフルーツトーストレシピ♡
フレッシュな果実に甘くとろけるマシュマロソースがたまらない! 絶品デザートトースト。マシュマロをモッツァレラに変えて、即席オードブルにも。冬の時期は、桃の缶詰を使ってもOKです。
LeTRONC
高館義経堂(奥州平泉)
源義経最後の地。 衣川の戦いで敗れた源義経は、妻・娘と共にこの地で自害しました。 伝承によると、郎党の武蔵坊弁慶も敵兵から身体に無数の矢を受け立ったまま絶命、所謂「弁慶の立往生」を
岩手県
お城インスタグラマーKAORI
【兵庫紅葉スポット】丹波紅葉三山を巡る「高源寺コース」
「高源寺コース」では、兵庫県丹波市の著名な紅葉スポット3か所を巡ります。「石龕寺」から始まり「永谷山円通寺」、最後に「高源寺」にたどり着く、丹波市の著名な紅葉スポットを押さえたコー
兵庫県
LeTRONC
「たけだバーベキュー」が伝授! 巻き巻きフレンチトースト
バーベキュー芸人でおなじみの「たけだバーベキュー」さんが伝授する、スキレットで焼き上げるフレンチトーストのレシピを紹介。外で料理をするのに慣れていない方でも簡単に作ることができます
LeTRONC
雨の日にこそ「新宿御苑」でゆったりと
映画の舞台にもなったと言われる新宿御苑 雨でさらに魅力を増す景色で、ゆったり静かに休日を過ごしたいですね
東京都
Misa
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!