大人も子供も楽しめる!アメリカの移動遊園地
アメリカのノースカロライナ州のマウントエアリー市(サリー郡)で期間限定で開催される「サリーアグリカルチャーフェア」(2019年は9月7日から9月14日まで)には毎年多くの人が訪れま
海外
Emi Sisk
- 335
- 11
- 0
鶴岡八幡宮の参道である「鎌倉小町通り」は、お土産店や食事処などが軒を連ねる観光スポット。その小町通りをしばらく進むと「もみじ茶屋 鎌倉小町通り」が見えてきます。
2016年12月にオープンし、SNSを中心に注目を集め、平日でも常に行列ができるほどの人気店。入店まで2時間ほど待つこともあるため、早めの時間に訪れるのがおすすめ。食べ歩きにもぴったりのどら焼きや、ドリンクメニューも数多くあるので、ふらりと立ち寄ってみるのもいいでしょう。
モダンな造りの店内は、木のインテリアを基調としたあたたかみのある雰囲気。「湘南しらすとマグロのおひつごはん」や「湘南しらすのかき揚げ付きうどんセット」などのメニューもあり、鎌倉の名物グルメも楽しめます。
SNSで話題の「宇治抹茶ティラミス」(単品600円・ドリンクセット900円/税抜)。升の器が和モダンな雰囲気にマッチし、SNS映えも抜群の一品。抹茶ティラミスは、京都の人気店「MACCHA HOUSE 抹茶館」のものを使用しています。
スプーンを入れると、とろりとしたマスカルポーネチーズがお目見え。こだわりの宇治抹茶とマスカルポーネを使用していながらも、すっきりした味わいに仕上がっています。京都の本格宇治抹茶を鎌倉で楽しめるのも嬉しいポイント。
行列必須の人気店「もみじ茶屋 鎌倉小町通り」。平日はもちろん休日はさらなる行列が予想されるため、おでかけの際は早めにお店を訪れることをおすすめします。人気の「宇治抹茶ティラミス」とともに、より趣深い鎌倉散歩を楽しめます。
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
大人も子供も楽しめる!アメリカの移動遊園地
アメリカのノースカロライナ州のマウントエアリー市(サリー郡)で期間限定で開催される「サリーアグリカルチャーフェア」(2019年は9月7日から9月14日まで)には毎年多くの人が訪れま
海外
Emi Sisk
劇団四季「キャッツ」メイク ハロウィンは本格的な猫メイクで変身
劇団四季の「キャッツ」風の舞台メイクは、ポイントをおさえれば初心者でも簡単に挑戦することができます。本格的な「キャッツメイク」のやり方を動画でわかりやすくご紹介。2018年のハロウ
LeTRONC
明治創業の老舗「銀座立田野」が期間限定で復活
甘味処「銀座立田野」が期間限定で復活。2023年4月5日(水)以降、銀座三越や日本橋三越などに順次限定ストアをオープンする。
LeTRONC
東京・白金台「八芳園」”青一色”に染まるライトアップイベント開催!
八芳園にて、冬のイベント「TOKYO BLUE GARDEN WINTER FESTIVAL 2023」が2023年1月7日(土)から2月12日(日)まで開催される。入場は無料。
LeTRONC
”アシェットデセール”専門店が東京・蔵前にオープン!
皿盛りデザートの”アシェットデセール”専門店「アンプラト(un plato)」が、2022年11月22日(火)より東京・蔵前にオープンする。
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!