ルトロン

おでかけ動画メディア

EDIT 2018.06.30 ・ POST 2018.06.30

みなとみらいでグランピング!「PICNIC」で楽しむランチタイム

神奈川県 > 関内・馬車道

  • 11

  • THANK YOU!
    あなたの「いいね!」が励みになります!

    お気に入りしました。
    「マイページ」から確認できます。

  • 82

  • 0

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

グランドオリエンタルみなとみらいで手ぶらでグランピング

みなとみらいでグランピング!「PICNIC」で楽しむランチタイムの1番目の画像

日本でも“グランピング Glamping(Glamorous Camping から派生した造語)”という言葉を耳にするようになりましたが、実際に体験したことのある人はまだ少ないのではないでしょうか? グランピングができるリゾート施設やキャンプ場も続々と登場しているので、「どこに行こうか」と注目しているオシャレ女子も多いことでしょう。大自然に行かずとも、心地よい空間と素敵な演出、そして美味しいものがあれば、気軽にグランピングが楽しめるのではないか? そんなコンセプトで誕生したのが「グランドオリエンタルみなとみらい」1Fにできた、新しいスタイルのデイタイムグランピングが体験できる『PICNIC』です。

みなとみらいでグランピング!「PICNIC」で楽しむランチタイムの2番目の画像

『PICNIC』での楽しみ方はとてもユニーク、そしてシンプル。メインラウンジでチェックインを済ませたら、グランピンググッズを受け取ってグランピング開始! 「ウォーターボトル」や「ピクニックプレート」など、グランピングに欠かせないものはすべて貸出ししてくれるので、特別に持っていくものは必要なし。手ぶらでOKで、グランピングを楽しめるって、とっても魅力的! 『PICNIC』に用意されているのは、施設内の5カ所のロケーション。「緑と水に囲まれたテラス」、「みなとみらいを一望できるルーフトップテラス」、「高い天井のラウンジ」などから、ゲストはお好みの場所をチョイス。どこもリゾート感たっぷりで、大自然の中で楽しむグランピングとはひと味違った贅沢感があふれていて、開放的な心地よい空間が広がっています。お天気や気分に合わせてグランピングスポットを移動したり、近隣のパブリックパークの芝生でピクニックを楽しむことも可能です。

世界のサンドイッチやメイソンジャー、キュートなデザートで贅沢なひとときを

みなとみらいでグランピング!「PICNIC」で楽しむランチタイムの3番目の画像

2016年 5月31日からスタートした平日限定のダイニングラウンジ『PICNIC』は、都会にいながら素敵な時間を心ゆくまで満喫できると、早くも話題の的! 世界のサンドイッチやメイソンジャーにデコレーションされたキュートなデザートを味わいつつ、厳選されたオシャレなグランピンググッズを使用した、贅沢なひとときをぜひ体験してみて。

料金:グランピングセット(前菜ビュッフェ、スープ、サンドイッチ、デザート、食後の飲み物):3,500円
キッズセット [小学生未満のお子様](前菜ビュッフェ、スープ、オレンジジュース):1,300円

取材・文/中島和美

メニューの紹介動画はコチラ

横浜みなとみらいのカフェ「PICNIC」のテラス席で世界のサンドイッチを楽しむ

横浜みなとみらいのカフェ「PICNIC」のテラス席で世界のサンドイッチを楽しむ

神奈川県 > 関内・馬車道

スポット情報

出演:半沢 亜里沙

コメント

ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!

コメントを投稿しよう!

関連する特集

この特集のオススメ記事

関連する記事

人気記事