「扇太鼓」の結び方!簡単にできる帯のアレンジを解説
おめでたい席などによく使われている帯結びのひとつ「扇太鼓(おおぎたいこ)」は、難しいように見えて初心者でも簡単にできる帯結びです。今回はその「扇太鼓」の結び方をご紹介します。
LeTRONC
- 11
- 30
- 0
その豊富な品揃えに、滞在時間1時間という人もざらだという銀座「AKOMEYA TOKYO」。店内はお米カウンターに見慣れない茶色い玄米がガラスケースに並び、様々なごはんのおともが揃っています。生産地域か、お店でしか手に入らないフードもしばしば!
天領食品 「造り酒場の飛騨牛しぐれ」(1,850円)は、濃い味だからご飯がススムわけではありません。「牛しぐれ」と聞いて想像する味の濃さとは別物の奥ゆかしい旨み。上品な仕上がりでお肉は柔らかく、煮た甘さとお肉の甘さのバランスが絶品です! ため息が出るような美味しさは、気がつくと「おかわり!」と言ってしまいそうなほど。
一口で何段階も楽しめる平庄商店 「さんまぼろぼろ」(700円)。馴染みのある鮭フレークではなく、さんまフレークは定番の人気商品なんだとか! 口にすると、お醤油の味がふわりと広がり、噛めばゴマの食感が。さんまの独特の苦味と、ごぼうの香りが鼻に抜けていきます。
京都「ちりめん山椒千京」(1,096円)。国内の新鮮なおじゃこと京都の実山椒を使って、ふわふわでしっとりとしたちりめん山椒です。
しっかりと山椒の味がおじゃこにも染み渡っていて、噛めば噛むほど旨みが広がります。ちりめんといえば日本の定番ごはんのお供ですが、全て手作りで炊き上げられたちりめんは一度は食べてみる価値あり!
取材・文/鈴木美希
いつものお米を格別にいただく「AKOMEYA TOKYO」はミシュランにも認められた高コスパ!
東京都 > 銀座
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
「扇太鼓」の結び方!簡単にできる帯のアレンジを解説
おめでたい席などによく使われている帯結びのひとつ「扇太鼓(おおぎたいこ)」は、難しいように見えて初心者でも簡単にできる帯結びです。今回はその「扇太鼓」の結び方をご紹介します。
LeTRONC
暮らすように滞在し、島に吹く心地よい風を体感する 「柔風なごみ滞在」実施
沖縄県・竹富島にある滞在型リゾート「星のや竹富島」は、2021年6月1日から8月31日まで、「柔風なごみ滞在」を実施します。近年、都市で夏に感じる暑さは厳しさを増してきています。一
沖縄県
PR / 株式会社星野リゾート
「お丸山ホテル」栃木県さくら市に開業!
「お丸山ホテル」が、栃木県さくら市に2021年4月下旬に開業されます。
LeTRONC
コテやアイロンなしでできる!ティッシュでつくる流し前髪
ふんわり優しい雰囲気の斜め前髪は、女性らしい印象を感じさせる定番ヘア。そんな斜め前髪をコテやアイロンがない時でも、ティッシュとクリップだけで簡単につくることができるってご存知でした
LeTRONC
ボタニストトウキョウ夏限定ドリンク登場!
ボタニスト(BOTANIST)の旗艦店・ボタニスト トウキョウより2020年の夏限定ドリンクメニューが登場。2020年6月1日(月)から7月21日(日)までの期間、ボタニスト トウ
LeTRONC
大人気スコーンの味わいをご家庭で手軽に再現スコーンミックス粉を1,000名様に無料でお届け!
高品質な茶葉を使用した本物志向のティーラテ専門店「CHAVATY(チャバティ)」の⼈気の⾼い”スコーン”を家庭で手軽に作ることの出来るスコーンミックス粉とステンレス製の菊型を1,0
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!