ルトロン

おでかけ動画メディア

EDIT 2017.04.09 ・ POST 2017.04.09

南インド料理専門店「エリックサウス 東京ガーデンテラス店」で味わう! 本場南インドの味3選

東京都 > 永田町

  • 8

  • THANK YOU!
    あなたの「いいね!」が励みになります!

    お気に入りしました。
    「マイページ」から確認できます。

  • 10

  • 0

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

南インド料理を堪能! 「エリックサウス 東京ガーデンテラス店」

南インド料理専門店「エリックサウス 東京ガーデンテラス店」で味わう! 本場南インドの味3選の1番目の画像

地下鉄永田町駅を降りて徒歩1分ほどの「東京ガーデンテラス」2階にあるのが、本場の南インド料理が堪能できるレストラン「エリックサウス 東京ガーデンテラス店」です。ランチでは自慢のカレーやビリヤニが食べられ、夜には本場南インドのおつまみとお酒を堪能できます。おしゃれでカジュアルな空間なので、女性一人でも入りやすい雰囲気です。

野菜の風味を堪能できる! 「ベジタブルビリヤニ」

南インド料理専門店「エリックサウス 東京ガーデンテラス店」で味わう! 本場南インドの味3選の2番目の画像

「ベジタブルビリヤニ」(1,000円)は、スパイスの程よい辛さと味わい深さがクセになる一品。南インドの聖地ともいわれるハイデラバードのクラッシックスタイルで重ね蒸しをして、オーダーごとに一人前ずつ丁寧に仕上げて提供しています。独自のスパイス使いが野菜本来の風味を引き出した、野菜好きにはたまらないビリヤニです。

ラム肉の旨味がじゅわっ! 「ラムビリヤニ」

南インド料理専門店「エリックサウス 東京ガーデンテラス店」で味わう! 本場南インドの味3選の3番目の画像

ハイデラバードのクラッシックな重ね蒸しスタイルで作られる「ラムビリヤニ」(1,390円)は、旨みたっぷりのラム肉が絶品の一品。インドの最高級香り米であるバスマティライスに、青唐辛子がメインのスパイシーなマサラとこだわりのハーブやスパイスを加え、香り豊かで贅沢なごちそう炊き込み御飯になっています。一人前ずつ仕上げているので、時間に余裕を持って注文すると◎。

南インド料理の真骨頂! 「日替わり菜食カレー」

南インド料理専門店「エリックサウス 東京ガーデンテラス店」で味わう! 本場南インドの味3選の4番目の画像

「日替わり菜食カレー」(500円)は、その時々の旬の野菜を使った一品です。撮影時は「ゴビマサラ」。南インドではとてもポピュラーだそうで、カリフラワーをメインにした菜食カレーです。ドライでスパイシーな仕上がりが思わずクセになる一品! お試しで食べたい人にはプチサイズ(200円)がおすすめです。

日本にいながら本場の味が堪能できるお店に、足を運んでみてください。

スポット情報

Nextブームは”ビリヤニ”!「エリックサウス 東京ガーデンテラス店」 で味わう南インド気分

Nextブームは”ビリヤニ”!「エリックサウス 東京ガーデンテラス店」 で味わう南インド気分

東京都 > 永田町

※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。

コメント

ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!

コメントを投稿しよう!

関連する記事

人気記事