ルトロン

おでかけ動画メディア

POST 2020.03.06

京都のきな粉スイーツ専門店「吉祥菓寮」が東京・六本木ヒルズにOPEN

東京都 > 六本木

  • 36

  • THANK YOU!
    あなたの「いいね!」が励みになります!

    お気に入りしました。
    「マイページ」から確認できます。

  • 15

  • 0

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
吉祥菓寮

京都・祇園に本店があるきな粉スイーツの専門店「吉祥菓寮」が、2020年4月10日(金)に東京・六本木ヒルズに新店舗をオープンします。こだわりのきな粉を使ったパフェメニューは絶品。各テーブルには焙煎から30日以内のフレッシュなきな粉が用意されており、心ゆくまで“追いきな粉”が楽しめます。

「吉祥菓寮」自慢のきな粉

「吉祥菓寮」

京都・祇園の地に本店を構える「吉祥菓寮」が使用するきな粉はそれぞれの大豆に合う焙煎方法で丁寧に自家焙煎したもので、1口食べるだけで口の中に濃厚でコクの深い香りが広がります。このきな粉を使用したスイーツはもちろん、各テーブルに焙煎から30日以内のフレッシュなきな粉が用意されているのでお好みで“追いきな粉”を楽しむこともできます。

看板メニュー「焦がしきな粉パフェ」

焦がしきな粉パフェ

看板メニューの「焦がしきな粉パフェ」は大粒の国産大豆を自家焙煎したきな粉をたっぷりと使用したパフェ。サクサクとした食感のメレンゲや口どけの良い豆乳ブラマンジェが綺麗に盛り付けされ、食感豊かに仕上がった絶品スイーツをぜひ堪能してみては。

抹茶やいちご尽くしの季節限定メニューも

春摘み苺パフェ

自家焙煎きな粉と石臼挽きの京都産宇治抹茶の贅沢なコラボレーションが楽しめる六本木店限定パフェ「Japan Premium 雅」や、様々な方法で調理したいちごを贅沢に使った「春摘み苺パフェ」、深煎りきな粉を使いマイルドな甘さと塩味のクッキーが絶妙に絡み合う「香ばしきな粉ショコラ きなの宮サンド」など、種類豊富なスイーツにも注目です。

スポット情報

コメント

ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!

コメントを投稿しよう!

関連する記事

人気記事