生クリーム専門店ミルクとコラボ“食べ放題”ランチが大阪・心斎橋のレストランにて登場!
生クリーム専門店ミルクとコラボレーションした“食べ放題”ランチ大阪・心斎橋のレストラン「ライム心斎橋店」にて2021年9月10日(金)よりスタート。
LeTRONC
- 167
- 0
- 0
2014年にオープンした「亀の子束子 谷中店」は、明治40年に創業した老舗「亀の子束子 西尾商店」のアンテナショップです。清潔感ある白い建てものに「カメノコタワシ」のロゴ。周囲のおしゃれなお店に負けず劣らず、かわいらしい佇まいです。
店内では、吊り下げられたり、ガラスの器に入っていたりと、たわしがおしゃれにディスプレイ。カラフルでキュートなたわしも並び、雑貨屋さんのような雰囲気です。
洗浄力が高く、耐久性に富む「亀の子束子」は、日本の三大発明のひとつ。原材料にはヤシの天然繊維を使用しているため、食器や野菜などを洗うときも安心。
今改めてその価値が見直され、本物志向の人々からも選ばれています。2013年には、亀の子束子1号がグッドデザイン・ロングライフデザイン賞を受賞!
「亀の子束子 谷中店」には、お馴染みの「亀の子束子」はもちろん、カラフルなたわし、ハート型たわし、マッサージ用の健康たわし、動物の形をしたたわしなど、女性の心を掴むキュートなたわしがたくさんあります。
ほかにも、「カメノコタワシ」のロゴが入ったTシャツなど、外国人の方へのプレゼントに喜ばれそうなものや、持っているとちょっと自慢したくなるようなものが揃っている点も魅力のひとつ。店員さんが丁寧にたわしの説明をしてくれるので、「亀の子束子」を日常の中にプラスしたくなるでしょう。
実用性ばっちりの「亀の子束子」ですが、そのレトロな見た目も若い人から注目を集めています。「亀の子束子 谷中店」では、ユニークなグッズもそろっているので、谷中散策の合間にふらりと立ち寄っても楽しめます。
魅力はたわしだけじゃない!? アンテナショップ「亀の子束子 谷中店」こだわりアイテム3選
東京都 > 根津
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
生クリーム専門店ミルクとコラボ“食べ放題”ランチが大阪・心斎橋のレストランにて登場!
生クリーム専門店ミルクとコラボレーションした“食べ放題”ランチ大阪・心斎橋のレストラン「ライム心斎橋店」にて2021年9月10日(金)よりスタート。
LeTRONC
「鬼滅の刃×ナンジャタウン」コラボイベントが池袋で開催!
テレビアニメ「鬼滅の刃」とのコラボレーションイベント「鬼滅の刃×ナンジャタウン ~猫との穏やかな日々~」が、東京・池袋のテーマパーク「ナンジャタウン」にて、2021年2月5日(金)
東京都
LeTRONC
天国に一番近い島「ニューカレドニア」
ニューカレドニアのイルデパン島にある世界自然遺産「ピッシンヌナチュレル」を中心に初めてドローンで空撮しました。 ぜひインスタ内でもチェックしてみてください^^
海外
KIMBERLY SHO
“ハーゲンダッツカフェのパフェ”オマージュの3種パフェ
名古屋マリオットアソシアホテルから、ハーゲンダッツ(Häagen-Dazs)カフェのパフェをオマージュした3種のパフェが登場。2023年6月1日(木)から8月31日(木)まで52階
LeTRONC
東京・白金台「八芳園」”青一色”に染まるライトアップイベント開催!
八芳園にて、冬のイベント「TOKYO BLUE GARDEN WINTER FESTIVAL 2023」が2023年1月7日(土)から2月12日(日)まで開催される。入場は無料。
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!