ルトロン

おでかけ動画メディア

EDIT 2017.04.07 ・ POST 2017.04.07

発酵食品の新たな魅力に出会う! 「醸(かもし)カフェ」のおすすめメニュー3選

東京都 > 荻窪

  • 9

  • THANK YOU!
    あなたの「いいね!」が励みになります!

    お気に入りしました。
    「マイページ」から確認できます。

  • 16

  • 0

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

「醸カフェ」で発酵食メニューに挑戦しよう

発酵食品の新たな魅力に出会う! 「醸(かもし)カフェ」のおすすめメニュー3選の1番目の画像

「醸カフェ」は、西萩窪にある発酵食品専門店。“病気にならない体づくり”をコンセプトに、体が喜ぶメニューが多数ラインナップ。女性客を中心に注目を集めています。訪れるなら一度は食べておきたい!こだわりのメニューを3つご紹介します。

いろんな味が楽しめる! 「醗酵づくしセット」

発酵食品の新たな魅力に出会う! 「醸(かもし)カフェ」のおすすめメニュー3選の2番目の画像

「醗酵づくしセット」1,000円(税込)は、個性豊かな発酵食品を楽しめる一皿。天然酵母のパン、塩麹漬けのお肉、醗酵スープ、醗酵野菜、豆乳甘酒が盛りつけられており、その色鮮やかな見た目も魅力のひとつです。甘酒に漬けたシュワっと食感のトマト、まろやかながらもすっきりとした風味の甘酒など、体に優しいこだわりのメニューをたっぷりと味わえます。

ほっと一息! 「みりん粕でつくったパウンドケーキ」

発酵食品の新たな魅力に出会う! 「醸(かもし)カフェ」のおすすめメニュー3選の3番目の画像

「みりん粕でつくったパウンドケーキ」300円(税込)は、ほっと一息つきたいときにおすすめ。砂糖を一切使用せずに作られているため、カロリーが気になる女性にも嬉しいヘルシーなスイーツ!みりん粕が生みだす甘みが絶妙で、朝食にもおやつにも人気があります。優しい甘さなのでさらりといただけます。

気分をリフレッシュ! 「紅芋酢(炭酸割り)」

発酵食品の新たな魅力に出会う! 「醸(かもし)カフェ」のおすすめメニュー3選の4番目の画像

「紅芋酢(炭酸割り)」500円(税込)は、はちみつ入りのお酢と炭酸をブレンドしたドリンク。爽やかな味わいが気分をリフレッシュさせてくれます。独特な味わいですが、「みりん粕でつくったパウンドケーキ」との相性も抜群。 透明感のある涼しげな見た目がテーブルに華を添えてくれます。

こだわりの発酵食品の数々に「体の調子がよくなった」という嬉しい声も。“病気にならない体”を目指して、数あるメニューからお気に入りの一品を探してみてください。

スポット情報

目指すは「病気にならない体」!? 発酵食品専門店「醸(かもし)カフェ」

目指すは「病気にならない体」!? 発酵食品専門店「醸(かもし)カフェ」

東京都 > 荻窪

※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。

コメント

ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!

コメントを投稿しよう!

関連する記事

人気記事