Memories from Yakushima【男5人で縄文杉に会うため屋久島へ】
男5人で屋久島へ行ってきました。 太鼓岩からの景色は最高で、白谷雲水峡にある苔むすの森は、幻想的過ぎました。 縄文杉は道中が長いですが、達成感はとてつもないです。 大川の滝や千尋
鹿児島県
Takuya Otani
- 59
- 0
- 0
幕末時代を天守閣をバックに西の丸庭園に再現したイベント「大阪城イルミナージュ」が大阪・天満橋にて現在開催中です。
和洋折衷のイルミネーションで表現されたこのイベントでは、SNS映えするスポットはもちろん、巨大扇子や将軍や大名が乗船なども色鮮やかなイルミネーションで再現されていたりと見どころ満載のイベントです。
週末になるとは外国人客や観光客、マラソンを楽しむランナーで賑わう大阪城も、期間内はライトアップされ、普段とは違う一面で会場をより華やかに演出してくれています。
幕末時代にタイムスリップしたかのような気分を味わえる「幕末維新エリア」は、150年前に実際に存在したものなどをイルミネーションで再現したエリアです。撮影スポットも多数あるので、SNSをやっている方は足を運んでみてください。
会場内で撮影した画像は、フォトコンテストに応募することも。入賞者には景品が用意されているので興味がある方はHPをチェックしてみてください。
撮影スポットだけでなく、イルミネーション装束を身にまとった花魁道中や、迫力満点の光の幕末活劇の殺陣アクションなどを楽しめたりと、幕末さながらの雰囲気を味わうことができるエリアでもあります。
2017年4月に、大阪城がフランス・ブルターニュ大公城と友好城郭提携を結んだことを記念して設置された「フランス・ブルターニュ大公城エリア」では、シャンパングラスをモチーフにした街路樹の通りを歩くことができます。
パリのシャンゼリゼ通りをイメージして作られたロマンチックな並木道は、カップルにおすすめのスポットです。
イルミネーションオブジェ内では、茶屋、汁粉屋、団子屋などを模した夜店も出店しています。たこ焼きや焼きそばから果物系のお店まで、さまざまなお店があるので、食べ歩きでイベントを楽しむことも。
STEPなどで変幻自在に色が変わる参加体験型のアトラクションや子供向けゲームエリアなども用意されているので、お子様連れの方はぜひ挑戦してみてください。
OsakaMetro谷町線「谷町四丁目駅」徒歩10分。大人から子供まで楽しめるイベントの「大阪城イルミナージュ」で、維新情緒をたっぷりと味わってみませんか。
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
Memories from Yakushima【男5人で縄文杉に会うため屋久島へ】
男5人で屋久島へ行ってきました。 太鼓岩からの景色は最高で、白谷雲水峡にある苔むすの森は、幻想的過ぎました。 縄文杉は道中が長いですが、達成感はとてつもないです。 大川の滝や千尋
鹿児島県
Takuya Otani
ホテル インターコンチネンタル 東京ベイ「不思議の国のアリス」コンセプトルーム登場!
ホテル インターコンチネンタル 東京ベイにアリスの不思議な世界を楽しめる期間限定コンセプトルームが2021年10月1日(金)から11月30日(火)まで登場します。
LeTRONC
クラモノ。 蔵の街のマチアルキ
栃木県栃木市嘉右衛門町で開かれたマルシェイベント「クラモノ。」を訪れました。 「蔵ノマチ デ タカラモノ サガシ。」をテーマに、個性豊かな飲食店・雑貨屋さん・お菓子屋さん・アンティ
栃木県
kouyatakahashi
縁起の良いモチーフ! 願いを叶える水引の結び方「お守り結び」
お守り袋の口を閉じてある水引。ご祝儀袋などにも使われており、お祝いごとに欠かせない結び方をしています。とても縁起の良い「お守り結び」という結び方をご紹介します。
LeTRONC
ディズニー「ミッキー&フレンズ」カフェが東京・大阪・名古屋で順次開催
ディズニー・ミッキー&フレンズをコンセプトにしたスペシャルカフェ「ミッキー&フレンズ」OH MY CAFEが期間限定でオープン。2023年2月17日(金)より東京にて、3月16日(
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!