ルトロン

おでかけ動画メディア

EDIT 2018.02.01 ・ POST 2018.02.01

幕末時代をイルミネーションで再現!夜空の下で輝く「大阪城イルミナージュ」

大阪府 > 天満橋

  • 3

  • THANK YOU!
    あなたの「いいね!」が励みになります!

    お気に入りしました。
    「マイページ」から確認できます。

  • 56

  • 0

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

地元から愛される大阪城を華やかにライトアップ

幕末時代をイルミネーションで再現!夜空の下で輝く「大阪城イルミナージュ」の1番目の画像

幕末時代を天守閣をバックに西の丸庭園に再現したイベント「大阪城イルミナージュ」が大阪・天満橋にて現在開催中です。

和洋折衷のイルミネーションで表現されたこのイベントでは、SNS映えするスポットはもちろん、巨大扇子や将軍や大名が乗船なども色鮮やかなイルミネーションで再現されていたりと見どころ満載のイベントです。

週末になるとは外国人客や観光客、マラソンを楽しむランナーで賑わう大阪城も、期間内はライトアップされ、普段とは違う一面で会場をより華やかに演出してくれています。

幕末時代へタイムスリップ!「幕末維新エリア」

幕末時代をイルミネーションで再現!夜空の下で輝く「大阪城イルミナージュ」の2番目の画像

幕末時代にタイムスリップしたかのような気分を味わえる「幕末維新エリア」は、150年前に実際に存在したものなどをイルミネーションで再現したエリアです。撮影スポットも多数あるので、SNSをやっている方は足を運んでみてください。

会場内で撮影した画像は、フォトコンテストに応募することも。入賞者には景品が用意されているので興味がある方はHPをチェックしてみてください。

撮影スポットだけでなく、イルミネーション装束を身にまとった花魁道中や、迫力満点の光の幕末活劇の殺陣アクションなどを楽しめたりと、幕末さながらの雰囲気を味わうことができるエリアでもあります。

友好城郭提携を記念して特別設置された「フランス・ブルターニュ大公城エリア」

幕末時代をイルミネーションで再現!夜空の下で輝く「大阪城イルミナージュ」の3番目の画像

2017年4月に、大阪城がフランス・ブルターニュ大公城と友好城郭提携を結んだことを記念して設置された「フランス・ブルターニュ大公城エリア」では、シャンパングラスをモチーフにした街路樹の通りを歩くことができます。

パリのシャンゼリゼ通りをイメージして作られたロマンチックな並木道は、カップルにおすすめのスポットです。

日本の伝統食を夜店でも味わえる

幕末時代をイルミネーションで再現!夜空の下で輝く「大阪城イルミナージュ」の4番目の画像

イルミネーションオブジェ内では、茶屋、汁粉屋、団子屋などを模した夜店も出店しています。たこ焼きや焼きそばから果物系のお店まで、さまざまなお店があるので、食べ歩きでイベントを楽しむことも。

STEPなどで変幻自在に色が変わる参加体験型のアトラクションや子供向けゲームエリアなども用意されているので、お子様連れの方はぜひ挑戦してみてください。

OsakaMetro谷町線「谷町四丁目駅」徒歩10分。大人から子供まで楽しめるイベントの「大阪城イルミナージュ」で、維新情緒をたっぷりと味わってみませんか。

イベント情報

※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。

コメント

ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!

コメントを投稿しよう!

関連する記事

人気記事