令和初の夏は、昭和記念公園でのんびり
日が沈み始めた頃の昭和記念公園。沢山の自然、虫の鳴き声、西日がとても綺麗で、東京にいることを忘れてしまいそうです。
東京都
Kazuki Oita
- 149
- 5
- 0
新橋・銀座にお店を構える海老料理専門店「マダムシュリンプ」は、15種類以上もある様々な海老料理を楽しめる海老料理専門店。海老の特徴を最大限に活かした調理法で提供される料理は、濃厚な旨みとプリプリ食感がたまりません!
「イセエビのグリル(1尾400g~500g)」7,980円(税込)に使われる伊勢海老は、お刺身でもいただけるくらい鮮度の良いものを使用しています。新鮮な身は焼いても硬くならず、ふっくら柔らか。通常はラグーソースですが、オマール海老のグリルとあわせて注文すると、片方はジェノベーゼやウニソースなどにも変更できます。ソースの違いも楽しみながら、伊勢海老とオマール海老を食べ比べしてみて。
高級食材のトリュフに香り高いポルチーニを使用した「海老とトリュフとポルチーニ茸のクリームパスタ」2,380円(税込)は、「マダムシュリンプ」の1番人気のメニュー。アルデンテに仕上げられたパスタに、通常のものよりも濃厚なクリームをたっぷりと絡めました。海老は別茹でしてあるので、プリプリの食感を楽しめます。
銀座はサンドイッチのデリバリーがたくさんある街。「マダムシュリンプ」の海老をサンドイッチでも食べたいとの要望が多く誕生した「海老カツサンド6ピース」1,280円(税込)。オマール海老と甘エビのすり身を使用した贅沢な海老カツを、ふわふわのパンで挟んでいます。エビの味がしっかりしており、厚みのあるカツで食べ応えも十分。自家製タルタルとの相性も抜群です。テイクアウト可能なので、お土産にもぴったりです。
一皿で海老の食べ比べを楽しめる「3種の海老のカルパッチョ」1,880円(税込)。天使海老、ボタン海老、そして甘エビの3種類を楽しめます。エシャロットと一緒にガーリックオイルに一晩つけ、海老の剥き方にもこだわり、頭の先から尻尾の先まで食べられるところはすべて剥いてあります。ちなみに天使海老とは、泥臭く生で食べないバナメイエビを無菌の淡水で養殖した海老のこと。養殖されているニューカレドニアが天国に一番近いことから、天使海老と名付けられました。
「マダムシュリンプ」には、ここでは紹介し切れなかった美味しい海老料理が他にもたくさん揃っています。素材の味を活かした料理は、どれもここでしか味わえない逸品たち。たまの贅沢に極上の海老料理を楽しんで。
コメントを投稿しよう!
令和初の夏は、昭和記念公園でのんびり
日が沈み始めた頃の昭和記念公園。沢山の自然、虫の鳴き声、西日がとても綺麗で、東京にいることを忘れてしまいそうです。
東京都
Kazuki Oita
結婚式のお呼ばれファッション!意外と知らない正しい服装のルール
女性の結婚式ファッションで、恥ずかしい思いをしないための簡単マナーをご紹介。お呼ばれ結婚式にNG・OKファッション、分かりやすくポイントをご紹介します。華やかな場所にふさわしいファ
LeTRONC
東京・博多にて「カービィカフェ Summer 2020」を期間限定開催!
東京と博多の「カービィカフェ(KIRBY CAFÉ)」では「カービィカフェ Summer 2020」を開催。2020年7月9日(木)より、新作メニューの提供をスタートします。
LeTRONC
【岩手のカフェ】NANAMARUNI COFFEE のコーヒーと抹茶パンケーキ
岩手県久慈市にあるNANAMARUNI COFFEE さんへお邪魔しました。 マスターこだわりのオリジナルブレンドと抹茶パンケーキを注文。 コーヒーは飲みやすくいろんな種類の豆も
岩手県
ぴうい
東京から車で50分!絶景【 濃溝の滝 】
少し前、ある写真家の一枚の写真から、世間的に話題となった濃溝の滝。洞窟の中から現れた滝が水面に反射し、幻想的なムードを演出していました。 場所は千葉県君津市。マイナスイオンたっぷり
日本
kaito nakano
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!