展覧会「ハリー・ポッターと魔法の歴史」東京&兵庫で開催!
展覧会「ハリー・ポッターと魔法の歴史」が、兵庫県立美術館にて、2021年9月11日(土)から11月7日(日)まで開催。その後、2021年12月18日(土)から2022年3月27日(
LeTRONC
- 2
- 0
- 0
「Doors」は、フレンチのシェフが作るサンドイッチをシャンパンと一緒に楽しむ、新しい形のビストロです。入り口から階段を上がって店に入れば、ラグジュアリーでありながらも居心地の良い、そんな空間が広がります。ここでぜひいただきたいのが、お肉×フルーツのサンドイッチたち! 一口食べられば絶妙な味わいが口に広がる、おすすめの3つをご紹介します。
まずおすすめしたいのが、「国産牛ウチモモのステーキと焼き林檎のサンドイッチ赤ワインソース添え」(1,480円)。マスタードバターをトーストに塗り、ジューシーに焼き上げたステーキとキャラメリゼしたリンゴを重ねています。ステーキに林檎? と思うかもしれませんが、やわらかな赤みと林檎が調和して上品な味わいを生み出しています。
2つ目は、「低温調理した大山鶏とアボカドの自家製ブリオッシュサンドイッチブルーベリーソース添え」(1,350円)です。生ハム、鶏肉、アボカド、この3種の具材を挟むのは、自家製ブリオッシュを美味しく焼き上げたフレンチトースト! なんとも欲張りなサンドイッチに、ブルーベリーソースをかけていただきます。
「国産牛ハラミステーキとパクチーのサンドイッチマンゴーソース添え」(1,280円)は、ハラミステーキとパクチーをたっぷり使った贅沢なサンドイッチ。一品で様々な味の変化を楽しめるのが、このサンドイッチの魅力です。牛ハラミステーキとパクチーの組み合わせを味わいつつも、さらにサンドイッチとマンゴーソースとの調和も味わえる楽しい一品となっています。
ぜひお店に足を運び、お肉とフルーツの美味しいコラボレーションを確かめてみませんか?
これぞサンドイッチ界の革命! 泡×サンドイッチ!? 新感覚のネオビストロ「Doors」
東京都 > 日本橋
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
展覧会「ハリー・ポッターと魔法の歴史」東京&兵庫で開催!
展覧会「ハリー・ポッターと魔法の歴史」が、兵庫県立美術館にて、2021年9月11日(土)から11月7日(日)まで開催。その後、2021年12月18日(土)から2022年3月27日(
LeTRONC
【Fish and Camps】栃木県那須塩原市で釣りと冬のキャンプ DAY1
今回は栃木県那須塩原市にあるキャンプ場 那須塩原グリーンビレッジにて冬キャンしてきました! ここのキャンプ場は初めての方にも優しい施設になっており、 貸切温泉やテニス、卓球などもで
栃木県
yutakato_vlog
【岩手県】矢巾町にある お洒落で優しさ溢れるカフェ TOM CREPERIE&DERI
フランスのブルターニュ地方で 学んだ技法でシェフが作る ガレットやクレープは 岩手県産の食材を使い作っており 味わい深くとても美味です! 桃の中にカスタードクリームが入ったパフェ
日本
kou
【岩手県】花巻市のケーキの名店 M@chou カフェ&バー
岩手県花巻市にあるお洒落なcafe & bar 今回頂いたのはマシェリ(ケーキ)とカフェラテ 外は程よく柔らかく、 中に濃厚なバナナムースが入った 絶品ケーキ 他にも美味しいケ
岩手県
kou
大阪で絶品ティラミスと、美味しいコーヒーを楽しめるCafe Moto coffee
大阪のcafe激戦区に人気店を構えるMoto coffeeの2号店。 このエリアでは、インスタの影響もあって人で混み合う中でのcafe利用になってしまいがちで、ゆっくりとコーヒー
大阪府
kokoro.graphy
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!