もう一つの天空の鳥居?瀬居町のお稲荷さん
香川県坂出市瀬居町にあるお稲荷さん。 鳥居から感じる時の流れとそこから見える絶景。
香川県
Hatsuki
- 25
- 0
- 0
「Doors」は、フレンチのシェフが作るサンドイッチをシャンパンと一緒に楽しむ、新しい形のビストロです。入り口から階段を上がって店に入れば、ラグジュアリーでありながらも居心地の良い、そんな空間が広がります。ここでぜひいただきたいのが、お肉×フルーツのサンドイッチたち! 一口食べられば絶妙な味わいが口に広がる、おすすめの3つをご紹介します。
まずおすすめしたいのが、「国産牛ウチモモのステーキと焼き林檎のサンドイッチ赤ワインソース添え」(1,480円)。マスタードバターをトーストに塗り、ジューシーに焼き上げたステーキとキャラメリゼしたリンゴを重ねています。ステーキに林檎? と思うかもしれませんが、やわらかな赤みと林檎が調和して上品な味わいを生み出しています。
2つ目は、「低温調理した大山鶏とアボカドの自家製ブリオッシュサンドイッチブルーベリーソース添え」(1,350円)です。生ハム、鶏肉、アボカド、この3種の具材を挟むのは、自家製ブリオッシュを美味しく焼き上げたフレンチトースト! なんとも欲張りなサンドイッチに、ブルーベリーソースをかけていただきます。
「国産牛ハラミステーキとパクチーのサンドイッチマンゴーソース添え」(1,280円)は、ハラミステーキとパクチーをたっぷり使った贅沢なサンドイッチ。一品で様々な味の変化を楽しめるのが、このサンドイッチの魅力です。牛ハラミステーキとパクチーの組み合わせを味わいつつも、さらにサンドイッチとマンゴーソースとの調和も味わえる楽しい一品となっています。
ぜひお店に足を運び、お肉とフルーツの美味しいコラボレーションを確かめてみませんか?
これぞサンドイッチ界の革命! 泡×サンドイッチ!? 新感覚のネオビストロ「Doors」
東京都 > 日本橋
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
もう一つの天空の鳥居?瀬居町のお稲荷さん
香川県坂出市瀬居町にあるお稲荷さん。 鳥居から感じる時の流れとそこから見える絶景。
香川県
Hatsuki
インスタで話題。表参道「味甘CLUB」の和スイーツ「天使の涙」
東京・表参道にある古民家をリノベーションしてできた、和スイーツのフードコート「裏参道ガーデン」の一画にある「味甘CLUB」。神秘的なスイーツ「天使の涙」がインスタで話題となったお店
東京都
LeTRONC
七輪で焼くお団子セットが絶品! 京都「イクスカフェ 嵐山本店」で極上の和スイーツを味わう
京都市右京区に佇む、和スイーツが楽しめる「eX cafe(イクスカフェ)嵐山本店」。和の空間が広がる店内で、極上の和スイーツを存分に堪能することができます。店内での飲食のみならず、
京都府
LeTRONC
グルテンフリー専門ベーカリー「コム・ン グルテンフリー」オープン!
自由が丘の人気ベーカリー「コム・ン」に続く、グルテンフリー専門店「コム・ン グルテンフリー(Comme'N GLUTEN FREE)」が、2022年5月5日(木)にオープンします。
LeTRONC
“くまボトルのコーヒー”が楽しめるカフェ「コーヒーアンドバー ジーニー」東京・蔵前にオープン!
“くまボトルのコーヒー”が楽しめるカフェ「コーヒーアンドバー ジーニー(COFFEE & BAR GENIE)」が、東京・蔵前にオープンします。
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!