”アシェットデセール”専門店が東京・蔵前にオープン!
皿盛りデザートの”アシェットデセール”専門店「アンプラト(un plato)」が、2022年11月22日(火)より東京・蔵前にオープンする。
LeTRONC
- 250
- 0
- 0
「Doors」は、フレンチのシェフが作るサンドイッチをシャンパンと一緒に楽しむ、新しい形のビストロです。入り口から階段を上がって店に入れば、ラグジュアリーでありながらも居心地の良い、そんな空間が広がります。ここでぜひいただきたいのが、お肉×フルーツのサンドイッチたち! 一口食べられば絶妙な味わいが口に広がる、おすすめの3つをご紹介します。
まずおすすめしたいのが、「国産牛ウチモモのステーキと焼き林檎のサンドイッチ赤ワインソース添え」(1,480円)。マスタードバターをトーストに塗り、ジューシーに焼き上げたステーキとキャラメリゼしたリンゴを重ねています。ステーキに林檎? と思うかもしれませんが、やわらかな赤みと林檎が調和して上品な味わいを生み出しています。
2つ目は、「低温調理した大山鶏とアボカドの自家製ブリオッシュサンドイッチブルーベリーソース添え」(1,350円)です。生ハム、鶏肉、アボカド、この3種の具材を挟むのは、自家製ブリオッシュを美味しく焼き上げたフレンチトースト! なんとも欲張りなサンドイッチに、ブルーベリーソースをかけていただきます。
「国産牛ハラミステーキとパクチーのサンドイッチマンゴーソース添え」(1,280円)は、ハラミステーキとパクチーをたっぷり使った贅沢なサンドイッチ。一品で様々な味の変化を楽しめるのが、このサンドイッチの魅力です。牛ハラミステーキとパクチーの組み合わせを味わいつつも、さらにサンドイッチとマンゴーソースとの調和も味わえる楽しい一品となっています。
ぜひお店に足を運び、お肉とフルーツの美味しいコラボレーションを確かめてみませんか?
これぞサンドイッチ界の革命! 泡×サンドイッチ!? 新感覚のネオビストロ「Doors」
東京都 > 日本橋
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
”アシェットデセール”専門店が東京・蔵前にオープン!
皿盛りデザートの”アシェットデセール”専門店「アンプラト(un plato)」が、2022年11月22日(火)より東京・蔵前にオープンする。
LeTRONC
USJ公式「ホテル ユニバーサル ポート」ミニオンルーム第3弾登場!
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンのオフィシャルホテル「ホテル ユニバーサル ポート」に、映画「怪盗グルー」シリーズをモチーフにした「ミニオンルーム」の第3弾が誕生。2022年6月1
LeTRONC
みうりランドの“宝石色”イルミネーション開催!
イルミネーション「よみうりランド ジュエルミネーション 希望の輝き!~多様な光のシンフォニー~」が東京・よみうりランドにて開催されます。期間は2021年10月21日(木)から202
LeTRONC
台湾グルメが集結「台湾博覧会」大阪・天王寺公園にて開催!
台湾グルメが集結する「台湾博覧会」が、大阪・天王寺公園エントランスエリア「てんしば」内にある肉炉端ロバート 天王寺店にて開催されます。期間は2021年2月5日(金)から2月28日(
LeTRONC
6年のリニューアルを経て琵琶湖博物館グランドオープン!
滋賀県立琵琶湖博物館は、6年にわたるリニューアルを経て、2020年10月10日(土)にグランドオープンします。
滋賀県
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!