【東京】インスタ映えスポット20選!カワイイ、チルなスポットやカフェはココ!
いまやインスタ映えスポットが日本一多いといっても過言ではない、東京。最近ではインスタ映えの種類も増え、カワイイ系やエモい系、チル系など様々なインスタ映えがトレンドになっています。そ
東京都
LeTRONC
- 70
- 31
- 0
旬のフルーツをふんだんに使ったスイーツを展開するフルーツキッチン「ポモロジー(POMOLOGY)」が、2020年3月31日(火)東京・伊勢丹新宿店にオープンしました。
「ポモロジー(POMOLOGY)」は、旬のフルーツを使った生菓子や焼き菓子を展開する新ショップ。旬のフルーツ本来の自然な甘みを最大に引き出すことを大切にし、スポンジやクリームは甘さを控えて調整しています。
沖縄県産の「本和香糖」を使用した特製スポンジや、マスカルポーネチーズを加えた甘さ控えめのクリームなど、こだわりの素材とくだものを組み合わせたオリジナルのスイーツです。
「ポモロジー」の看板メニューは、季節のフルーツを合わせた「パブロバ」。「パブロバ」は、低温でじっくりと焼きあげたメレンゲがベースのスイーツで、軽やかな食感を保つために、毎日数量限定で焼き上げています。春の季節には、フレッシュな苺をのせた「とちおとめのパブロバ」が発売されます。
また、旬のフルーツを存分に楽しめるフルーツタルトも「ポモロジー」のおすすめメニュー。果物は、時には週ごとに品種を入れ替え、とことん旬を追求。シフォンケーキのようなしっとり軽い食感のショートケーキや、季節のフルーツをふんだんに使ったフルーツロール「POMOロール」も登場します。
手土産には、「ポモロジー」の焼き菓子を。国産小麦とフルーツを使った「クッキーボックス レモン」「クッキーボックス フィグ」「クッキーボックス ベリーズ」と3種のクッキーを展開します。
いずれもパッケージは、グッチ(GUCCI)などのファッションブランドなどで活躍するイラストレーターの三宅瑠人が手掛けています。
コメントを投稿しよう!
【東京】インスタ映えスポット20選!カワイイ、チルなスポットやカフェはココ!
いまやインスタ映えスポットが日本一多いといっても過言ではない、東京。最近ではインスタ映えの種類も増え、カワイイ系やエモい系、チル系など様々なインスタ映えがトレンドになっています。そ
東京都
LeTRONC
祇園に佇む老舗和菓子店「鍵善良房」の絶品スイーツに舌鼓
京都祇園の街に古くから佇む老舗和菓子店「鍵善良房」。約300年の歴史とともに、絶品の和菓子を味わえます。もちもちの「くずきり」は代名詞とも言われるお菓子。シンプルながらも深みのある
京都府
LeTRONC
SNS映えスポット!目黒のお洒落カフェ【Factory & Labo 神乃珈琲 -kanno coffee-】
学芸大学駅から徒歩10分。 目黒のお洒落カフェに行ってきました! 全面ガラス張りの外観。 生豆の買付から焙煎までこだわり抜いた珈琲と軽食が味わえるお洒落カフェ!
TAKAHIRO Vlog
「熱海カフェ」熱海駅からすぐそこ!古民家カフェで一息
ランチついでの作業。GoodNotesを使って勉強。 アフタヌーンティーのミルクと桜海老としらすのピザトーストを食べてきました☕ おいしかった〜
静岡県
ぴうい
高台から熱海を一望!絶景と芸術を楽しめる「MOA美術館」
「MOA美術館」には、数々の国宝をはじめとする展示品や茶室、日本最大級のマッピングで映し出される万華鏡などたくさんの見どころがあります。今回は、美術館の魅力や見どころをクローズアッ
静岡県
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!