TSUTAYA初のブックカフェが登場「六本木 蔦屋書店」
東京・六本木の六本木ツタヤが新たに「六本木 蔦屋書店」としてリニューアルオープンしました。今回リニューアルしたことにより約30,000冊もの洋書が取り揃えられるように。また、「蔦屋
東京都
LeTRONC
- 362
- 8
- 0
今回の動画のメインはなんと言っても「千代田湖」山頂からの甲府盆地の夜景です!!
私の友達が教えてくれた場所であまり知る人はいない穴場スポット(^^)
週末2日間を動画にしたため、ご飯屋さんが多く出てきますが、紹介していきます!
一軒目に出てきたのは「銀しゃり処 米右衛門」というお店です
店名にもあるように、お米にこだわっているお店で、ご飯のおかわりし放題です!!
和食屋さんで唐揚げも親子丼も美味しくいただきました^^
2軒目は富士川町にある「ノアの箱舟」というお店
昔ながらの洋食屋さんという雰囲気で、地元民から愛されるお店だそう!
優しくほっこり温まるお味でした
ここでお散歩がてら公園をブラブラし、夜景を見て土曜日終了
朝が来て、3軒目に出てきたご飯屋さんは「cafe cotogoto」
いちごのタルトもキッシュも美味しかった〜!!
4軒目最後のお店は「喫茶Kivis」
りんごとマスカルポーネのケーキを頂きました
店主さんが厳しめの方なのかちょっと怖い印象(;_;)
ですが、店内にいた看板犬??がとても可愛かったので癒されました!!
どのお店もかなり前に行ったところです!!
コロナが落ち着きました、是非立ち寄って頂きたいです(;_;)♡̷̷
Instagramの方ものぞいてください!!
音源提供:Fugue
曲名:21-12
ルトロン公式クリエイター:アユミ
コメントを投稿しよう!
TSUTAYA初のブックカフェが登場「六本木 蔦屋書店」
東京・六本木の六本木ツタヤが新たに「六本木 蔦屋書店」としてリニューアルオープンしました。今回リニューアルしたことにより約30,000冊もの洋書が取り揃えられるように。また、「蔦屋
東京都
LeTRONC
劇団四季「キャッツ」メイク ハロウィンは本格的な猫メイクで変身
劇団四季の「キャッツ」風の舞台メイクは、ポイントをおさえれば初心者でも簡単に挑戦することができます。本格的な「キャッツメイク」のやり方を動画でわかりやすくご紹介。2018年のハロウ
LeTRONC
【初心者必見】ゴルフクラブはこう持つ!正しいグリップの握り方
ゴルフ初心者向けの、グリップの握り方の基礎をご紹介します。 左手の人差し指と中指の間に右手の小指を乗せる「オーバーラッピンググリップ」や、左手の人差し指と右手の小指をクロスさせる「
東京都
LeTRONC
オークラ東京にて期間限定「スターライトアフタヌーンティー」開催!
オークラ東京は、期間限定のアフタヌーンティー「スターライトアフタヌーンティー(Starlight Afternoon Tea) ~Patissier's Table~」を2023年
LeTRONC
明治創業の老舗「銀座立田野」が期間限定で復活
甘味処「銀座立田野」が期間限定で復活。2023年4月5日(水)以降、銀座三越や日本橋三越などに順次限定ストアをオープンする。
LeTRONC
河口湖冬花火~20分の儚さとモルテルの猫~
河口湖で1月から2月にかけて行っている冬花火に行きました! 20時~20時20分までという20分の短い時間で行うため、夏の花火大会とは比にならないくらいに儚く感じます 冬の真っ暗な
アユミ
日本平動物園と美味しいものを堪能〜可愛すぎる動物で癒されませんか〜
日本平動物園の敷地はとても広く1日かけゆっくり回ることをおすすめします!! どの動物たちもとても生き生きとした姿を見せてくれました また違う時期に行って動物たちの別の表情を見たいで
日本
アユミ
着物で浅草観光~食べ歩きとインスタ映えを求める女子に届け!!
浅草駅から徒歩5分位のところにある「梨花和服」で着物をレンタルしました! 店内にはレトロからポップな柄まで様々な着物が並び、オプションでお面やチュール・帯飾りなどをつけることができ
東京都
アユミ
熱海観光スポット端から制覇!~インスタ映えでしかない熱海最高^^
この動画で紹介する熱海は、私にドライブの楽しさを教えてくれた場所です!! これをきっかけに色々な場所に行き、動画を作るようになりました(^ν^)♡̷̷ 熱海は交通のアクセスもよく
静岡県
アユミ
NODO~創作イタリアンを堪能~
知る人ぞ知る絶品創作イタリアンのお店 細い路地を行ったところに、異彩を放つ大きなお屋敷が今回のディナー会場「NODO」です 門ののれんをくぐると広いお庭と和テイストのお店が見えま
山梨県
アユミ
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!