Memories from Yakushima【男5人で縄文杉に会うため屋久島へ】
男5人で屋久島へ行ってきました。 太鼓岩からの景色は最高で、白谷雲水峡にある苔むすの森は、幻想的過ぎました。 縄文杉は道中が長いですが、達成感はとてつもないです。 大川の滝や千尋
鹿児島県
Takuya Otani
- 59
- 0
- 0
京都府 > 七条・丹波口
京都・河原町にお店を構える「POP KYOTO」は、フォトジェニックでポップな要素をふんだんに取り入れた空間が広がります。BARのような雰囲気のこのお店では、カップごと食べられる「エコプレッソ」がエコで可愛いと話題を集めているそう。
フレッシュフルーツを使ったドリンクやこだわりのコーヒーを楽しむことができるなど、観光スポットの多い京都で一息つきたいときなどにおすすめです。
カラフルな水玉模様で可愛らしい扉が目印の「POP KYOTO」は、「大人が楽しめるポップ」がコンセプト。店内のPOPアートが可愛い!と人気で、インスタ女子も多く訪れます。
昼のCafeは女性客が7割、Barとして営業する夜は5:5と男性客も多いそう。週末は、最上階のディスコ『SURF DISCO』と連結し、クラブの行き来に疲れたときなどに、ちょっとした休憩スポットにもなっているんだとか。
食べられるクッキーカップに濃いめのラテが注がれた「マキアート(650円)」。可愛いラテアートが施されていて、飲んでも、食べても、撮っても楽しめる人気メニューです。
少し苦めなラテと内側にコーティングされたシュガーが、混ざり合ってちょうどいい甘さ加減。取っ手の部分は取れる可能性もあるので、カップ全体を持って食べましょう!
トッピングできる「綿あめ(100円)」は、そのまま食べても、ラテに浸して味の変化を楽しむもよし。好きな食べ方で楽しんでください。ラテに浸した瞬間、雪のように溶ける綿あめは思わず動画に撮りたくなりますよ。
フレッシュな果物を使って作る「ミックスジュース」は、フルーツの優しい甘みと爽やかな酸味を感じられる一品。コーヒーのテイクアウトもできるので、日本情緒溢れる京都の街歩きのお供などにぴったりのメニューです。
フルーツをそのまま搾ってカクテルとして楽しむことも。お酒好きの方は、爽やかなカクテルとして楽しめるでしょう。
昼夜でそれぞれ違った楽しみ方ができる「POP KYOTO」。2Fにある「LEMON」は8名まで可能な貸し切りルーム。17:00~24:00まで使えるプライベートな空間で、女子会やお祝いをするときなどにおすすめ。バースデープレートならぬ、birthdayエコプレッソもあるそうなので、興味のある方はぜひご利用ください。
阪急京都本線「河原町」より徒歩1分のところにある、大人が楽しめるポップなお店「POP KYOTO」で、可愛い「エコプレッソ」に癒されながらゆったり過ごしてみませんか。
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
Memories from Yakushima【男5人で縄文杉に会うため屋久島へ】
男5人で屋久島へ行ってきました。 太鼓岩からの景色は最高で、白谷雲水峡にある苔むすの森は、幻想的過ぎました。 縄文杉は道中が長いですが、達成感はとてつもないです。 大川の滝や千尋
鹿児島県
Takuya Otani
ホテル インターコンチネンタル 東京ベイ「不思議の国のアリス」コンセプトルーム登場!
ホテル インターコンチネンタル 東京ベイにアリスの不思議な世界を楽しめる期間限定コンセプトルームが2021年10月1日(金)から11月30日(火)まで登場します。
LeTRONC
クラモノ。 蔵の街のマチアルキ
栃木県栃木市嘉右衛門町で開かれたマルシェイベント「クラモノ。」を訪れました。 「蔵ノマチ デ タカラモノ サガシ。」をテーマに、個性豊かな飲食店・雑貨屋さん・お菓子屋さん・アンティ
栃木県
kouyatakahashi
縁起の良いモチーフ! 願いを叶える水引の結び方「お守り結び」
お守り袋の口を閉じてある水引。ご祝儀袋などにも使われており、お祝いごとに欠かせない結び方をしています。とても縁起の良い「お守り結び」という結び方をご紹介します。
LeTRONC
ディズニー「ミッキー&フレンズ」カフェが東京・大阪・名古屋で順次開催
ディズニー・ミッキー&フレンズをコンセプトにしたスペシャルカフェ「ミッキー&フレンズ」OH MY CAFEが期間限定でオープン。2023年2月17日(金)より東京にて、3月16日(
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!