TSUTAYA初のブックカフェが登場「六本木 蔦屋書店」
東京・六本木の六本木ツタヤが新たに「六本木 蔦屋書店」としてリニューアルオープンしました。今回リニューアルしたことにより約30,000冊もの洋書が取り揃えられるように。また、「蔦屋
東京都
LeTRONC
- 190
- 8
- 0
東京都 > 渋谷
京王井の頭線渋谷駅からほど近く、道玄坂にあるマンションビルの1階に小さな入口を構える「道玄坂バル克ッ」。駅近の好立地にも関わらず周囲は静かで、思わず独り占めしたくなる隠れ家のようなお店です。
内装には温かみのある木やレンガが多く使われています。店内の壁には「気取らずに食事を楽しめるように」と洋書の切り抜きが貼られ、にぎやかな雰囲気です。
お店イチオシのメニューは、鶏の半身をまるまる使用した「もも焼き」。すべての部位をおいしく食べられるよう、部位ごとに違った調理法にしているそう。ヒマラヤ岩塩、柚子こしょう、バルサミコ酢のどれかをつけていただきます。
溶岩プレートでしっとりジューシーに焼き上げ、下味は塩のみ。シンプルながら、信じられないほどの旨みが感じられます。ボリュームもあるので、みんなで分け合いたい一皿です。
前菜で人気なのが「燻玉ポテトサラダ」です。ポテトサラダの上に燻製した半熟卵がのっており、これを崩しながらいただきます。
店内で燻製したこだわりの一品です。そのほか、自家製サングリアや自家製ピクルス、自家製かにみそ豆腐などもあり、ここでしか楽しめない味わいが目白押しです。
楽しかった女子会のお会計はわりかんアプリ「ペイモ(paymo)」を使ってスマートに。レシートを撮影して、QRコードを読み取り、その場でみんなに請求するだけ。キュートなスタンプとメッセージとともに素敵な女子会の思い出を。
お得なキャンペーン開催中!
お支払い金額から毎回5%円分ポイント還元中!
わりかんアプリ「ペイモ(paymo)」のダウンロードはこちら
https://goo.gl/Lo1NkB
取材・文/三ツ井香菜
取材協力:AnyPay株式会社
企画編集:ルトロン編集部
TSUTAYA初のブックカフェが登場「六本木 蔦屋書店」
東京・六本木の六本木ツタヤが新たに「六本木 蔦屋書店」としてリニューアルオープンしました。今回リニューアルしたことにより約30,000冊もの洋書が取り揃えられるように。また、「蔦屋
東京都
LeTRONC
夏の星空を見るなら伊良湖岬へ
夜景にオススメな伊良湖岬灯台。夏の日の夜は南側から見える天の川は絶景です。個人的に好きな大須商店街の映像も入れてみました。
愛知県
ymuchi ヤマウチ
東京から車で50分!絶景【 濃溝の滝 】
少し前、ある写真家の一枚の写真から、世間的に話題となった濃溝の滝。洞窟の中から現れた滝が水面に反射し、幻想的なムードを演出していました。 場所は千葉県君津市。マイナスイオンたっぷり
日本
kaito nakano
まさにマグロ天国! 多くの通を唸らせてきた奥沢「入船寿司」でマグロ尽くし
日本の食文化に欠かせない食材・マグロ。そんなマグロをあますことなく堪能できるのが、東京・奥沢にある高級寿司店「入船寿司」です。築地で水揚げされた新鮮な魚介を使用した握りはまさに絶品
東京都
LeTRONC
東京ミッドタウン“お花見”を楽しめる屋外ラウンジが登場
東京ミッドタウンのミッドタウン・ガーデンに期間限定の屋外ラウンジ「ザ シングルトン ブロッサム ラウンジ(THE SINGLETON BLOSSOM LOUNGE)」が2023年3
LeTRONC