『カーズ』のマックィーンが目の前に!TDSイベントみどころ
東京ディズニーシーでは、2019年1月11日(金)~3月25日(月)までの期間、ディズニー・ピクサー映画『カーズ』の天才レーサーを招いてドライブを楽しむイベント「ライトニング・マッ
千葉県
LeTRONC
- 66
- 8
- 0
「BUY ME STAND(バイミースタンド)」はファッションブランド「SON OF THE CHEESE(サノバチーズ)」のディレクター、山本海人氏が手掛けるサンドウィッチスタンド。
渋谷・並木橋の交差点付近に位置し、ビンテージマンションを改装した店内は、まるでアメリカのダウンタウンにあるダイナーにでも来たかのよう。
クリエイターが手掛けているお店だけあって、ペパーミントグリーン一色の壁紙や家具、BGMまでもがほかとは違い、肩肘張らないラフな雰囲気が、どこか心地よくおしゃれ。
カウンターからは、キッチンで野菜を切ったり、玉ねぎを炒めたり、テンポよく仕事をこなしている姿が垣間見られます。外装にもこだわりが見え、扉を開けるとホットサンドの香ばしい匂いがしてきて、食べる前から美味しそうな予感!
某ライフスタイル誌の編集長はじめ、ブロガーやメディア関係者から“世界一のサンドウィッチ”とも評される「BUY ME STAND」のサンドウィッチ。その看板メニューをオーナーの山本海人氏に伺いました。
「アップルチークスとバイミーサンドですかね。アップルチークスは、NYで食べたサンドウィッチがあまりにも美味しくて、そこのお店のスタッフに20ドルあげるからレシピを教えてくれと言って聞き出したものです(笑)。バイミーのほうはベトナムのサンドウィッチですけど、お店の名前の由来でもあります。
うちのは『SON OF THE CHEESE』だからすべてのサンドウィッチにいろいろなチーズが入っていて、バイミーにもマスカルポーネチーズを入れています。アップルチークスは本当に初めて食べる味なのでぜひ持ち帰りではなく温かいうちにお店で食べてみてください。」
まるで外国に来たかのようなおしゃれな空間で、絶品サンドウィッチを大口開けて思いっきり頬張って食べてみる…きっとやみつきになるはずです!
取材・文/中島和美
メニューの紹介動画はコチラ
【渋谷駅徒歩8分】"クセになる"サンドウィッチカフェ「BUY ME STAND」のおすすめは?
東京都 > 恵比寿
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
『カーズ』のマックィーンが目の前に!TDSイベントみどころ
東京ディズニーシーでは、2019年1月11日(金)~3月25日(月)までの期間、ディズニー・ピクサー映画『カーズ』の天才レーサーを招いてドライブを楽しむイベント「ライトニング・マッ
千葉県
LeTRONC
大人の社交場!「アトレ竹芝」がウォーターズ竹芝にオープン
ショッピングセンター「アトレ竹芝」が2020年4月、東京・竹芝駅周辺エリアの新商業施設「ウォーターズ竹芝(WATERS takeshiba)」内にオープンします。
東京都
LeTRONC
【横浜カフェ】横浜駅近くの一軒家風隠れ家カフェ
横浜駅西口から徒歩10分程のLu's cafeさんにお邪魔しました☕️ 店内のBGMや小物、雑貨がおしゃれで居心地がいい空間でした。 テラス席ではペットと一緒にくつろぐことも可能
神奈川県
ぴうい
2019年注目!ベトナムの人気フード「バインミー」専門店まとめ
ベトナムで人気のファストフード「バインミー」がじわじわと日本でも人気を拡大しています。今回は、2019年注目のベトナム発サンドイッチ「バインミー」が味わえるお店をピックアップしてご
日本
LeTRONC
【2019年】和歌山「初日の出スポット」おすすめランキングTOP5
和歌山県のおすすめ初日の出スポットをランキング形式で紹介していきます。和歌山県の初日の出は雄大な自然とともに眺められる場所が多く、中には海から昇る初日の出を見られるスポットも。スポ
和歌山県
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!