【島根県】 イルミネーションと花鳥風月。 ”由志園”
今回のロケーションは由志園。 アクセスは、西尾I.Cから約12分の場所。 “永遠に続くような一瞬を 忘れられない体験を 思い出してもらえる美しさを”をコンセプトに、 最新のテクノ
鳥取県
FUTA SHIRAI
- 10
- 3
- 1
鎌倉・江ノ島エリアには、歴史ある建造物や水族館、飲食店などたくさんの観光スポットがあることから、ぶらり旅を楽しみたい方が多く訪れます。鎌倉・江ノ島エリアを思う存分楽しむのなら、電車を乗り継いだ途中下車のぶらり旅がおすすめです。
海沿いの線路を走る電車に揺られながら、目の前に広がる海の景色も鎌倉・江ノ島エリアの魅力のひとつ。そんな旅がより思い出深くなる鎌倉・江ノ島エリアの最新グルメを3つご紹介します。
鎌倉市雪ノ下にある「もみじ茶屋」が提供する最新グルメは、和と洋のバランスが見事な「宇治抹茶ティラミス(単品648円・ドリンクセット972円)」。
升の器に入った抹茶ティラミスは、和モダンな雰囲気を醸し出し、SNSでも話題になっています。こだわりのマスカルポーネチーズは、とろりとした食感で抹茶との相性が抜群。濃厚でありながらもすっきりとした味わいに仕上がっています。
藤沢市江の島にある「Moke's HAWAII(モケスハワイ) 江ノ島店」では、斬新な「しらすパンケーキ(1,620円)」がいただけます。パンケーキの上にどっさりと乗った、江ノ島名物のしらすのインパクトは抜群。
甘めのパンケーキ生地と醤油風味のクリーム、たっぷりと乗ったしらす、甘みのある醤油が絶妙にマッチします。釜揚げしらすの上には、カリカリとした食感の揚げたしらすがトッピングされており、しらすをふたつの食感で楽しめる一品です。
鎌倉市山ノ内にある「狸穴カフェ」では、アメリカ生まれのスイーツ「ポップオーバー(ドリンクセット 1,000円)」が楽しめます。「ポップオーバー」とは、小麦粉と卵を混ぜ合わせて焼き上げた、デニッシュパンに似たスイーツです。
フルーツをたっぷり盛り付けた華やかな見た目にも心が躍ります。外はサクッと中はふわっとした食感が特徴の生地と、みずみずしいフルーツの相性が抜。添えられたハチミツをかけていただけば、そのおいしさがより引き立ちます。
素敵な休日を過ごすのなら、鎌倉・江ノ島エリアのぶらり旅がおすすめ。もっと素敵な休日にするために、最新グルメを召し上がってみて。カップルでも友達同士でも、楽しい休日を過ごせるはずです。
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
【島根県】 イルミネーションと花鳥風月。 ”由志園”
今回のロケーションは由志園。 アクセスは、西尾I.Cから約12分の場所。 “永遠に続くような一瞬を 忘れられない体験を 思い出してもらえる美しさを”をコンセプトに、 最新のテクノ
鳥取県
FUTA SHIRAI
【インスタで話題】きゅんとする雲のスイーツ❤︎味覚も視覚も満足できちゃう!
ご視聴ありがとうございます。 三越駅前にある「マンダリンオリエンタル東京」の紹介でした。 駅からすぐそばでエスカレーターを上がったところにありました。外で待つのかと思っていたら、
東京都
Milai
世界初!ドラえもんオフィシャルショップ「ドラえもん未来デパート」
ドラえもんの世界初のオフィシャルショップ「ドラえもん未来デパート」が2019年12月1日(日)にオープンしました。お台場の台場シティ東京にオープンした「ドラえもん未来デパート」では
東京都
LeTRONC
摩訶不思議!光の世界に誘われる、なばなの里!
三重県の長島にあるなばなの里にいってきました。この時期はイルミネーションが大変綺麗です。 毎年テーマが異なり、今年は冬なのに「桜」でした! 毎年言っても飽きないイルミネーションを
三重県
jericho55gopro
2018年の来場者は20万人!東京クリスマスマーケット2019開催
2019年12月6日(金)~12月25日(水)までの間、「東京クリスマス2019in芝公園・御成門」が開催されます。2018年に日比谷公園で行ったクリスマスマーケットの来場者は20
東京都
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!