みうりランドの“宝石色”イルミネーション開催!
イルミネーション「よみうりランド ジュエルミネーション 希望の輝き!~多様な光のシンフォニー~」が東京・よみうりランドにて開催されます。期間は2021年10月21日(木)から202
LeTRONC
- 479
- 0
- 0
リーガロイヤルホテル(大阪)より期間限定アフタヌーンティー「ロイヤルアフタヌーンティー ~和み~」が登場。2020年6月1日(月)から6月30日(火)までの期間、館内1階「メインラウンジ」にて提供されます。
今回リーガロイヤルホテル(大阪)が贈る「ロイヤルアフタヌーンティー ~和み~」は、日本の“昔話”をテーマにした限定アフタヌーンティー。ティースタンドには様々な“昔話”から着想した可愛らしい見た目のお茶スイーツが並びます。
ティースタンド上段に登場するのは、“かぐや姫”を連想させる竹筒と満月のようなマカロンをセットにした「抹茶のパスタ仕立て(柚子スープ添え)とシトロンマカロン」。竹筒の中には抹茶ゼリーを忍ばせてあり、グラスの柚子スープに押し出すことで、スープパスタのような一風変わったスイーツとして楽しむことが出来ます。
また、上段には他にも“さるかに合戦”の柿とおにぎりや、“ぶんぶくちゃがま”の茶釜をモチーフにした「ホワイトチョコロッシェ」「和紅茶のチーズケーキ」などをラインナップします。
さらに、中段には“浦島太郎”の玉手箱を模したブラウニー「乙姫の玉手箱」も。濃い抹茶とチョコレートのハーモニーを味わえる、和洋折衷な一品。
なお、下段にはセイボリー類をセット。サンドイッチやアミューズを用意し、スコーンは和を感じる煎茶風味に仕上げています。
<メニュー>
・上段
抹茶のパスタ仕立て(柚子スープ添え)とシトロンマカロン、ホワイトチョコロッシェ、和紅茶のチーズケーキ、チョコシュークリームと黒ゴマクリーム
・中段
ほうじ茶ブリュレ、乙姫の玉手箱、桃ようかんと紅茶ようかんの最中、白みそのブランマンジェと醤油ジュレ、ホワイトチョコロッシェ
・下段
サンドイッチ、アミューズ2品、ホワイトチョコロッシェ、煎茶のスコーン
・ドリンク
1杯目 抹茶または和紅茶、2杯目 ブレンドコーヒー/ブレンドティー/ダージリン/アッサム/ウバ/キーマン/アールグレイ
コメントを投稿しよう!
みうりランドの“宝石色”イルミネーション開催!
イルミネーション「よみうりランド ジュエルミネーション 希望の輝き!~多様な光のシンフォニー~」が東京・よみうりランドにて開催されます。期間は2021年10月21日(木)から202
LeTRONC
羽田空港に江戸が出現!「江戸小路」で町並みやグルメを堪能
羽田空港国際線ターミナルには、日本の伝統文化を表現した「江戸小路」という商業施設があります。 その他にも東京の老舗グルメが集まる「おこのみ横丁」、当時の日本橋を復元した「はねだ日本
東京都
LeTRONC
カプセルホテルの新常識!未来型ホテル「ファースト キャビン」
飛行機のファーストクラスをホテルの客室で再現した「FIRST CABIN(ファースト キャビン)」は、これまでにない新しいスタイルを確立した未来型のホテルです。コンパクトながらに快
東京都
LeTRONC
「ソラマチ・クリスマスマーケット2022」東京スカイツリータウンで開催!
「ソラマチ・クリスマスマーケット2022」が、2022年11月18日(金)から12月25日(日)までの期間、東京スカイツリータウン4階 スカイアリーナにて開催される。
LeTRONC
日比谷“魔法のようなオーロラカラー”イルミネーション2022!
東京ミッドタウン日比谷をはじめ日比谷エリアにて、イルミネーションイベント「ヒビヤ マジックタイム イルミネーション 2022(HIBIYA Magic Time Illuminat
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!